こんにちは、シャトーブリアンです。
マレーシアで食べたお菓子の記録。
外国のお菓子に興味津々で、読める字とパッケージだけで選んでイメージとの答えわせを楽しんでいる。そんな今日のおやつはコレ♪
このバランスが最高!「Preferred Brand MIXED DRIED FRUITS & NUTS 1」
毎日食べているおやつ「Preferred Brand MIXED DRIED FRUITS & NUTS 1」
という名前なのかもよくわからないほどシンプルなパッケージ。
横からみるとこんな感じ!
160g
しっかりとしたフタで湿気を防いでくれる。
開けると…
ドライフルーツとナッツのミックス!
入っているのは…
・クランベリー
・ひまわりの種
・カシューナッツ
・くるみ
ナッツは2種類入っているので、名前の「NUTS 1」は1種類って意味じゃなくて1番って意味なのかなぁ?
#ブラックレーズン、クランベリー
ドライフルーツって砂糖漬けにされているものが多い中、このレーズンとクランベリーは漬けられていないのがうれしい。さらに、オイルコーティングされていないのも素敵。
砂糖漬けはあの甘さとジョリジョリ感が苦手だし、オイルはうぇぇぇってなる感じがイヤ・・
#ひまわりの種
味も硬さも全体的になんのクセもなくて食べやすい。
ベトナムで生徒たちが休み時間にしましまのひまわりの種を食べていたときは「リスかよ」って見ていたんだけど、食べてみると、あんだけ口に頬張りたくなるのがわかる気がした。
といっても、あのしましまのひまわりの種はさすがに食べる気がしなくてまだ食べたことがないんだけど、こういうひまわりやかぼちゃの種など、いつしか種も好きになっていた。
#カシューナッツ
苦手でこれまでほぼ食べてこなかったんだけど、食べてみると普通に食べられた。あれ、今までなんであんなに避けていたんだろう・・?
#くるみ
大きいサイズがごろごろと入っていて大好き!
ナッツはどちらも塩がかかっていないから食べやすくていいね。
ってな感じで、好きなものの詰め合わせにパクパクと手が止まらない!
これはいろんなシリーズが売られている。
ナッツもドライフルーツもいろんな種類がある。
くるみだけ、ナッツだけ、ドライフルーツだけ、ミックスと選択肢もたくさん!
くるみが大好きだからくるみだけのパックを買ったこともあるんだけど、渋みの連続に耐えらなかった・・いくら好きでもきちぃもんなんだな。
で、甘みも入っているナッツとフルーツの混ざったこのバランスが最高!ってなった。
1つ RM 9.90で 350円しないぐらい。
ナッツってだいたいどこでも高いので、350円ってのは非常に安くてありがたい。160gのパックで2〜3日はもつので、コスパのいいおやつになっている。
イオンに売っているんだけど、たぶん1週間に1回の補充っぽくて、なくてがっかりするときもあるので見かけたらまとめ買いをしている。
ポテチも大好きなんだけど、こういうナチュラルなおやつも好きなこの頃。カラダが求めているのか、そういうお年頃なのか・・
ドライフルーツとナッツといえば健康に良さそうで、美肌やダイエットなど美容の面でも効果がありそうなイメージ。
・・なんだけど、特にこれといった変化は見られずw
毎日食べ続けているんだけど、見た目にわかる効果などない。コレステロール云々とか、疲労回復とか、カラダの中では何かいいことが起きているのかなぁ?
ま、おいしいからなんでもいっか♪
ごちそうさまー!

また食べたい度 ★★★★★
これもおいしい!
食感ゴリゴリ「amazin graze Chocolate Hazelnut Granola Bites」