こんにちは、シャトーブリアンです。
常夏といえばビーチサンダル!
ビーチサンダルはイパネマがお気に入りなのですが、こちらもかなり好き♪
ビーチに行くのはもちろん、日常でも大活躍です!
高いだけの価値があるビーチサンダル「VIONIC」
バイオニックと読み、アメリカのブランドです。
足のお医者さんが開発に携わっているそうで、履きやすさは抜群!足を矯正する働きもあるようです。
バイオニックとの出会い
ビーチサンダルはずーっと「イパネマ」を愛用していて、他のビーチサンダルを見たり探したりするということはなく、VIONIC の存在も全然知りませんでした。
出会いはというと、ハワイに遊びに行ったときにハレクラニにチョコレートを買いに行き、そのチョコレートの横に置いてあったのが「VIONIC」だったのですw
ふと目がいったので試しに履いてみることに…
履いてみてびっくり!
「なんだこの履きやすさは!」
包みこまれるかのようにしっくりくる感じで、足裏に当たる部分もふわっとしていて心地がいい♪
なんだか運命のビーチサンダルにでも出会ったかのような気持ちになり、すぐに『これ欲しい!』となったのです。
ですが、お値段を見てびっくり・・・
80ドル?
いやいやいや、ビーチサンダルよ?
ビーチサンダルに80ドルも?
高すぎてかなり迷いました…
ビーチサンダルなんてせいぜい3,000円くらいのものなのに、80ドルって…。10,000円近くも払う価値があるのかな?
こんな高いのを買って痛くなったらどうしよう・・・履き物って「試しに履いたときは良かったのに」っていうパターンがあるしなぁ…
バイオニックを履いて店内をうろうろ。
あっち行きこっち行き、うろうろw
相当迷ったんですが、ビーチサンダルに80ドルほど払うことにw
でもこれが正解!
本当に買って良かった♪
VIONICの履き心地
めちゃくちゃ履きやすいんです!
どんだけ歩いても痛くなりません。
指先も、足の甲も、かかとも、足裏も、なんならふくらはぎも!
まさに疲れ知らず!
底に安定感があり、しっかりと支えてくれています。ビーチサンダルのあの緩さがなく、ソールもしなりません。
自転車に乗っても、重いバイクを押しても足にしっかりとフィットしている。だけど、それが窮屈だったり痛いってわけじゃない。
また、足裏があたる部分は起毛素材となっていて気持ちがいい!
デザインもいいんじゃないかな。
形的にビーチサンダル感は否めませんがサンダルとして十分あり。素材のおかげで足だけラフすぎる感が低め。
これを買ったのは2014年。
毎年夏に履き、ホーチミンに来てからはレギュラー使用。
かれこれ6年も愛用していますが、形状が崩れたりすることはなく、底も擦れたり減ったりしていません。
6年履いた底がこれ。
底なのでさすがに汚いですが、擦り減ってはいません。
凸凹のホーチミンの道すら大丈夫!
何度も洗っているので、さすがにインソールの起毛はもうない…ハゲ気味でちょっと哀れなのよね。でもここはホーチミン、そんなことも気にならないかなw
とはいえ、新しいのが欲しいなぁと日々思っています。
そこで調べてみました。
VIONICが購入できるところ
日本にも店舗とオンラインショップがあるみたいです。
靴も売っているんですね。
フラットシューズが 30,000円もするだなんて強気だなぁ…。「でもめちゃくちゃ履きやすいんだろうなぁ」と信者は思いますw
残念ながら、ここには私がリピートしたいこのビーチサンダルはありませんでした。
(追記:2021年3月に閉店してしまったようです)
他にも探したところ、楽天やAmazonにはある模様。あとは、アメリカのオンラインショップかな?
フラットな形ではないので足に合う合わないがあると思います。
でも合ってしまえばリピート確実!
ビーチサンダルにしては高いです・・・
でも、高いだけの価値はあるなぁ♪

起毛さん、come back !
ビーチにはイパネマのビーチサンダルがお気に入り♪
