マレーシア 暮らし

ドラム式洗濯乾燥機「Hisense」

こんにちは、シャトーブリアンです。

「Hisense」というドラム式洗濯乾燥機を使ってみた。

 

 

ドラム式洗濯乾燥機「Hisense」

マレーシアで借りている部屋のキッチンにすっぽりハマっている洗濯機。

名前は「Hisense」

聞き覚えがあるような?と調べてみたら、どうやら中国の家電メーカーのよう。

洗濯8kg、乾燥5kgというタイプ。

 

 

使い方

洗濯物を入れる

洗剤を入れる

洗濯コースを選ぶ

スタートボタンを押す

 

 

洗濯物を入れる

フタを開けて入れるだけ。

 

 

洗剤を入れる

左上を開けると洗剤投入口がある。

一番左に洗剤をいれる。

左:洗剤
中:柔軟剤
右:プレウォッシュ用の洗剤かな?

洗剤は液体でも粉でもOKで、どちらにしても少なめが良さげ。

 

 

洗濯コースを選ぶ

ダイヤルを回してコースを選ぶ。

 

 

コースは時計回りにこんな感じ!

コース 時間
Eco 40-60 エコ 3:26
Cotton 綿 3:29
Synthetics 合成繊維 2:08
Mix ミックス 1:58
Wool ウール 0:55
Quick 15′ 15分仕上げ 0:15
Rince + Spin すすぎと脱水 0:30
Spin 脱水 0:10
Drum Clean ドラム洗浄 1:40
20℃ 20℃洗い 1:50
Allergy Care アレルギーケア 2:30
Steam Refresh スチームリフレッシュ 0:40
Wash and Dry 洗濯と乾燥 11:30
Synthetics Dry 乾燥・合成繊維 3:00
Cotton Dry 乾燥・綿 3:00

 

 

さらに、右のボタンで温度や回転数、乾燥レベルなどが選べる。

#温度:20°、30°、40°、60°、90°

#回転数:400、600、800、1000、1200、1400

#乾燥レベル:アイロンやお日様など、いろんなマーク

#乾燥時間:30分、1時間、1時間半、2時間、2時間40分、3時間、3時間20分、4時間

 

コースを選んで、右端のスタートボタンを押せば始まり!

 

 

よく使っているコース

Quick 15’×2回 、Cotton Dry 1:30

どのコースもかなり長いので、いつも短時間仕上げのこの2つを選んでいる。

 

洗濯:Quick 15’×2回

15分コースで1度洗い、終わったら洗剤を入れずにもう1度同じコース。

なんとなく1回のすすぎじゃ信用ならない感じなので、よくすすぐという意味で2回目は洗剤なしで回している。それでも洗濯泡がドア付近によくついているので、乾燥の前には毎回拭きとるようにしている。

 

乾燥:Cotton Dry 1:30

ダイヤルを Cotton Dry にして、「 Dry Level 」のところで1時間半に設定。

洗濯物が少なかったら、だいたい1時間半でちゃんと乾いているけど、もしダメだった場合はもう1時間追加。

ただ、追加でスタートさせたときに乾燥に使う水が中に入り込んで洗濯物が再び濡れてしまうということがあったりもする。なので、はじめから時間を長めにセットするほうが確実でロスがないかも。まぁ、縮みやすくはなるけど・・

 

洗濯と乾燥の間にダイヤルを回さないといけないのは面倒だけど、2時間ぐらいで終わってくれるのでこのコースが気に入っている。

 

 

Hisense のいいところ

・まぁまぁ静か
・乾燥がふんわり
・コース変更に柔軟

 

まぁまぁ静か

洗濯はわりと静かで、乾燥もそこまでうるさくはない感じ。

どちらも水の音は大きいけど、それ以外は割と静かに回っている。乾燥時にすごい揺れて響くなんてことはない。

 

乾燥がふんわり

乾燥後、ふんわりと仕上がる。

柔軟剤は全く使っていないんだけど、すごくいい感じのふんわり感。タオルもブランケットも触り心地がいい♪

 

コース変更に柔軟

途中でコースを変更したいとき、停止を押してダイヤルを一度オフにすると、前回のコースがリセットされる。

全てのコースがそうなのかはわからないけど、あっさりと忘れてくれるのはありがたい!

 

 

Hisense のイマイチなところ

・乾燥の仕上がり時間がまちまち
・乾燥後の洗濯機が熱い

 

乾燥の仕上がり時間がまちまち

いつもだいたい同じものを洗っているのに、1時間半でいける日もあれば、2時間やっても乾かない日もある。なんでだろ?w

コンディションは運任せといった感じなので、時間があるなら気持ち長めにセットするほうが良さそう。

 

乾燥後の洗濯機が熱い

乾燥後は洗濯機全体が熱くなっていて、ダイヤルなんかもすごい熱を持っている。クールダウンがないのは乾燥時間の設定によるものなのかはわからないけど、まぁ熱い。

これといった問題はないし、借りている部屋のものだからいいんだけど、自分で買うとしたら耐久性が心配なところ。家電で熱がこもるってなんかよくなさそう・・それともこういうもん?

 

 

ドラムの掃除

初めて扉を開けたとき、「臭っっ!」ってなったんだけど、まぁ他所様の家のものなので文句は言えないなぁ…って洗濯を始めたところ、洗濯物まで臭くなってしまった。これはなんとかせねば・・

それらしきアイテムがなかったので、食器用洗剤をドラム内に振りかけて、ドラム洗浄コースを押してみた。ま、違うと感じつつ・・

ところが、コイツがなかなかいい働きで、あの臭かったニオイが消えていた。食器用洗剤すげぇぇ!

「何もないけど、なんとかしたい!」ってときにやってみるのはアリかも?w

 

 

ってことで「Hisense」の洗濯乾燥機はこんな感じ!

少ない量の洗濯物だったら、短時間で仕上がっていいね。

 

 

服がよく縮む

 

 

midea はこんな感じ!

海外のドラム式洗濯機の使い方がよくわからない!「 Mideaドラム式洗濯機」の使い方をざっくりと。
Mideaという中国製のドラム式洗濯機。さて、どうやって使うのだ?

 

beko はこんな感じ!

海外ドラム式洗濯機「beko」がなかなかいい感じ♪
シンプルな機能とデザインのドラム式洗濯機。洗いと脱水がしっかりしていてなかなか優秀。

 

タイトルとURLをコピーしました