こんにちは、シャトーブリアンです。
ベトナムで食べたお菓子の記録。
お菓子はいつもパケ買い。
パッケージで決めて失敗やーん!ってのもよくあるけど、めげずに今日もまた選ぶ♪
Nabati「Gatito」
ラングドシャ、好きなんです。
石屋製菓さんは特に好き。
関空で買えるようになってから、旅行のお土産の中にいつも必ずある「白い恋人」
ハワイに行って、お土産は白い恋人w
うん、好きだからアリ。
そんなことを思い出させたのがこのお菓子。
見た目、遠からずってとこじゃない?w
それにチーズってのも気になる。
食べてみよーっと!
袋を開けると…
3つ入り。
思ったより少ないやーんw
そして、サイドから見るとこんな感じ。
フタ閉まってないやん?
だから、ちょっとボリューミーな3つ仕様なのかな?
そして、間のクリームの色が…
サーモンペースト?ってくらいにオレンジ。
パッケージと全然ちゃうやーん。
ホワイトチョコにチーズがプラスと思ってたけど、そうじゃないみたい。
お味は…
うん、期待したラングドシャって感じではないね。
クッキーでクリームっぽいチーズを挟んでみた?
うーん、クッキーの部分もチーズの部分も魅力がなく…好きじゃないな。
そして、なんとなーくだけど、クッキー部分が湿ってる?
それともアレを想像してるから、サクッと感のギャップにそう思ってるだけ?
石屋製菓さんでもなければ、ヨックモック的でもない。
よくよく見れば、どこにも「ホワイトチョコ」っていう表記はされていない。
勝手にイメージして勝手に期待していただけ。
残念ながら、チーズを挟んだクッキーでした。

また食べたい度 ☆☆☆☆☆(これは0という意味)