ホーチミン 暮らし

ベトナムで買った歯磨き粉が、まさかの味だった・・・

こんにちは、シャトーブリアンです。

歯磨き粉はいつも「クレストホワイト」を使っています。

日本かハワイで購入し、こっちに持ってきていました。

使えばなくなる歯磨き粉。でも、今はコロナで帰れない…なくなる前にお気に入りを見つけなきゃ!

ってことで、スーパーで歯磨き粉探し!

 

Colgate max fresh

スーパーにはたくさんの歯磨き粉が!

ここにクレストがあればうれしいのになぁ…

 

そして、正直どれがいいのかなんて全く検討つかず。

以前、フィリピン人のお友だちが「colgateを愛用している」と言っていたのを思い出し、まずはそれを試してみることに!

そのお友だちは「colgate」に絶対的な信頼をおいていて、「歯磨き粉といえばcolgate!」と言っていた。もうかなりの年数使っていて、絶対に浮気はしないのだとか。

そんな話を聞くと、とてもいいものに思えてくる。

 

 

そして、売っていたよ「colgate」

お口に入れるもの、合わなかったときのことも考えてサイズは40gで。

いくつか種類がある中で、「SUPER FRESHNESS」という言葉にやや惹かれました。

それともう1つ、おまけに歯ブラシが付いていたから。笑
といっても、ベトナムの歯ブラシは大きすぎて使えない。だけど、ビーサンや靴を洗うときにちょうどいい!なので靴洗い用に。

 

 

箱を開けると…

携帯に便利そうなサイズ。

 

 

中は…

わおっ!
なんかすごい色・・・

これ、トイレの洗剤とかで見かける色?笑

白くない歯磨き粉、久しぶり。

 

磨き心地は?

これ、あかん。
あー失敗。笑

お口に入れたときに広がるのは「湿布のニオイ」
勝手にミント的なものを想像していたのだけど、まさかの湿布!

それは、まさにサロンパス!
口の中に広がるのはサロンパス臭・・・

おじいちゃんの背中がお口の中にぃぃぃ

 

・・・ということで、めっちゃ口の中が気持ち悪いです。

 

まぁ磨いている間だけなので、濯いでしまえば残ることはありません。それにお口の中は割とすっきりしています。

でも、これはないなぁ。

 

40gでよかったぁ…
さて、残り39gくらいどうしようかな?笑

 

 

 

フィリピンの友人が絶賛する「colgate」
国によって味が違うのかな?それとも、他の味なら大丈夫なのかな?

クレストが完全になくなる前に日本製を探しに行くか、また冒険して合うのを見つけるか…。こういうとき、日本へ帰りたくなるなぁ。

歯磨き好きとして、歯磨き粉だけは譲れないのです。

 

クレスト売って~

 

 

 

のちに見つけたいい感じの Colgate!

あ、今度はいい感じやん!な歯磨き粉「Colgate」
こんにちは、シャトーブリアンです。 歯磨き粉はいつもクレストを愛用しています。 でも、ホーチミンでクレストを売っているのをまだ見かけたことがない… 愛用中のクレストは残り1本・・・ 日本に帰れない今、ちょっとした...

 

いろいろあるね、Colgate!

好奇心くすぐるベトナムの歯磨き粉「Colgate DARE TO KISS」
かわいい色につぶつぶハート。いろいろと気になる歯磨き粉。よし、買ってみるのだ!

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました