ホーチミン 暮らし

好奇心くすぐるベトナムの歯磨き粉「Colgate DARE TO KISS」

こんにちは、シャトーブリアンです。

お気に入りの歯磨き粉は「Crest 3D white」なんですが、ホーチミンに売っているのを見たことがなく、歯磨き粉探しが続いています。

 

今のところ気に入ったのはこちらの2つ。

好きなのは「LOVE beauty AND planet」ですが、売り場から消えてしまいました…。廃盤なのか、ただの品切れなのか…。

なので、また「Colgate OPTIC WHITE」を買おっかなぁ〜って見ていると…

 

Colgate DARE TO KISS

「Colgate OPTIC WHITE」のお隣にあった「DARE TO KISS

パッケージの唇が目を引く商品。

「へぇ、こんなのもあるんだぁ」と手に取ってみると、歯磨き粉はピンク色で、ハートのつぶつぶのようなものが見える。

何これ、ちょっとおもろいやん!

でもこの色といい、ハートといい、歯磨き粉としてはどうなん?って感じが…

 

だけど気になるw
あまりがっつり中が見れない箱なんだけど、なんとなくかわいさもある。

 

好奇心が勝ってしまい、お買い上げ!

 

 

箱を開けると…

薄い赤の歯磨き粉。
ジェルっぽい見た目でハートがたくさん!

結構かわいいやん♪

 

 

出してみると…

透明に近い感じのピンク色。
ハートもときどき混じっている♪

 

 

使い心地は?

普通w
いい意味で普通です。

「Colgate OPTIC WHITE」よりは刺激が少なめです。日本の歯磨き粉よりは刺激があるので、量は気持ち少なめでいいかな。

色味から想像するような甘さなどもなく、よくある歯磨き粉の爽やかさでした。
Colgate max fresh」のような変な味はしなかったので良かったw

 

気になるハートですが、磨いている途中でちゃんと溶けるようで、歯にハートが詰まるなんてことにはなっていません。

見た目はネイルに載せるパーツみたいですが、歯磨きにはなんの支障もないです。

ただ、箱の注意書きには「ハートは溶けないこともあるけど、それ普通やから!」と書いてあります。ま、今のところそういったことはないので大丈夫かな?

 

 

 

さてさて、この歯磨き粉の名前は「DARE TO KISS

これなんて読むんでしょうね?

日本語風に読めば、「誰とキス」
英語で読めば「あえてキス」らしい、Google先生によるとね。

 

 

商品名がKISSなので「どんな味なのかなぁ?」って興味津々。
甘い系かなぁ?爽やか系かなぁ?それとも誘惑系?ってな感じでね。

まぁどれでもなく、その辺によくある歯磨き粉の味でしたw
特にキスをイメージさせるって感じの味ではないかなぁ。

 

でも、デザイン的にはかわいい♪
「Colgate」のロゴがなければさらにいいのにw

歯磨き粉でいいデザインのものって、なかなか見かけないんだよね…
そういう点も含めて「LOVE beauty AND planet」は良かったんだけどなぁ。

 

 

 

箱にはタイ語とベトナム語が書いてありました。中国の会社でタイとベトナムで作っているのかな?

 

ネットで検索してみたら、メルカリで1400円くらいで売られていました。
いやいや、これ 36,000ドンやったでw(180円ほど)

今度日本に帰るとき大量に買って帰ろかなぁ!売れるんならw

 

歯磨き迷子を楽しめてきたな

 

 

 

今のところ1番好き

ホーチミンのスーパーで見つけたこれええやん?な歯磨き粉「LOVE beauty AND planet」
見た目good、磨き心地good、地球へのやさしさgood、な歯磨き粉♪

 

Crest 3D White に似てる感ある

あ、今度はいい感じやん!な歯磨き粉「Colgate」
こんにちは、シャトーブリアンです。 歯磨き粉はいつもクレストを愛用しています。 でも、ホーチミンでクレストを売っているのをまだ見かけたことがない… 愛用中のクレストは残り1本・・・ 日本に帰れない今、ちょっとした...

 

これは激マズ!

ベトナムで買った歯磨き粉が、まさかの味だった・・・
ホーチミンで歯磨き粉探し。友人おすすめのColgateを買ってみたんだけれど・・・

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました