ホーチミン 暮らし

ベトナムの歯ブラシ。

こんにちは、シャトーブリアンです。

歯磨きが大好きで、歯ブラシもお気に入りのものがありまして。

日本の歯ブラシで「クリニカ4列超コンパクト」
名前の通り超コンパクトで磨きやすく、長年愛用中です。

これ以外の歯ブラシはなかなか受けつけなくて、ホテルや旅館にある歯ブラシも大きすぎて合わない。

 

なので、ベトナムに来るときも歯ブラシはかなり多めに持ってきていて、絶対切らさないようにしていました。

でも今はコロナ。
まさか1年半も帰国しないとは想定外で、とうとう歯ブラシがラスト1本に…

 

ラス1を使ってしまう前にベトナムで合う歯ブラシを探してみよーっと!

 

ベトナムの歯ブラシ。

初めてベトナムに旅行に来たときに泊まったホテルの歯ブラシがデカすぎてめちゃくちゃ驚いたのを覚えています。

それもあって、ベトナムって歯ブラシが大きい国なんだろうなぁとぼんやり思っていました。

 

スーパーに行ってみると…

種類は結構たくさんあるのですが、どれもデカイ。

 

 

こんな風にカーブしているものもあるw

クセ強めだなぁ。

そしてやっぱりデカイ。

 

 

ほぼ同じサイズ感ばかりの中で見つけた「まだ小さめな歯ブラシ」がこちら。

真ん中の黄緑色の!
周りのものと比べると、まだ小さめかな?

 

これでも大きい感はあるんですが、このスーパーでは1番小さいとみたのでこれを買ってみることに!

 

 

日本の歯ブラシと比べてみる

愛用しているクリニカの歯ブラシと今回買ったベトナムの歯ブラシを比べてみよう!

 

クリニカの歯ブラシ

LIONのです。
極薄ヘッド、歯科医推奨設計。

 

 

こちらがベトナムの「Systemaの歯ブラシ

おぉ、これもLION。
あ、「♪デンターシ・ス・テ・マ」のCMか!

「COMPACT」と書いてあり、小さめを謳っている模様。期待が高まるじゃないか♪さらに日本No.1とも書いてあるぞ。ほぅ・・・

 

 

並べてみると…

うわ、大きいやん・・・

1.5倍くらいといったところかな?

 

 

ヘッドに近づくと…

ヘッドの大きさだけじゃなく、ブラシの毛も長め。

 

 

ちなみにベトナムでよく売らているサイズの歯ブラシはこちら。

あ、靴洗う用に使っているので黒ずんでいますw

歯磨き粉におまけでついていて、実際歯ブラシとして使用したことはないです。

 

 

並べてみると…

大きいのなんてクリニカの2倍はあるんじゃないかな?

ヘッドに比例して持ち手も太くなっていく。

 

 

ヘッドをアーップ!

ベトナムメジャー:2倍
ベトナムシステマ:1.5倍

といった感じでしょうか…

どちらも大きいなぁ!

 

 

親子のようにも見えるこの違い…

 

 

使い心地は?

比べている時点で合わなさそうな感じしかしてこないのですが使ってみるw



やっぱり合わな〜い!

 

コンパクトと書いてあってもデカイね。

ブラシが長すぎて、口に入れるとその長さにオエッと感が…。高さの分だけ口も大きく開けなきゃいけないので、さらにオエッと感が…

大きくて小回り効かない感じw
口の中でブラシがあたるのが痛いです・・・

極細感は日本の歯ブラシに似ていて良いのですが、なんせ大きさが合いませぬ。

 

それでもなんとか磨けてるし、よくあるサイズのよりかはマシなのでしょう。

 

…か?

 

 

歯磨きが好きでいつもソファに座ってYoutubeを見ながらだらだらという感じなのですが、この歯ブラシではそれがムリ〜。

オエッと感が気持ち悪すぎて洗面台から離れられない。

短時間で磨き残しもないようなのでこれはこれでいいのだろうけど、大好きな歯磨きタイムがやや憂鬱に…

慣れるしかないかっw

 

 

ベトナムでいい感じの歯ブラシってどこにあるのかなぁ?

そんなの日本から取り寄せれば?というマダムな声が聞こえてきそうですが、そういった余裕はないw

ダイソーもまぁまぁデカかったしなぁ…。無印だったらいいのあるのかな?minigoodも歯ブラシあったけど、どんなサイズやったっけ?

ま、今はどこにも行けないのですが…

 

子供用という手もあるのですが、昔にどこかで子供用を買ったとき、その弱さに全然磨けなかったということがあり、なんとなく候補から外れています。

 

 

 

クリニカのラス1はまだ大事にとっておくことにしよう!

今見つけた1番小さいのが次もあるとは限らないのでw

 

なんでこんなに大きいんだろう?

 

 

 

その後、ファミマで見つけた携帯用歯ブラシで落ち着いています。

 

 

ケースまでついている!

ブラシのボリュームがやや少なめですが、大きさの違和感がなく使いやすいです♪

 

 

 

歯磨き粉は好きなのに巡り会えた♪

ホーチミンのスーパーで見つけたこれええやん?な歯磨き粉「LOVE beauty AND planet」
見た目good、磨き心地good、地球へのやさしさgood、な歯磨き粉♪

 

あ、今度はいい感じやん!な歯磨き粉「Colgate」
こんにちは、シャトーブリアンです。 歯磨き粉はいつもクレストを愛用しています。 でも、ホーチミンでクレストを売っているのをまだ見かけたことがない… 愛用中のクレストは残り1本・・・ 日本に帰れない今、ちょっとした...

 

好奇心くすぐるベトナムの歯磨き粉「Colgate DARE TO KISS」
かわいい色につぶつぶハート。いろいろと気になる歯磨き粉。よし、買ってみるのだ!

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました