こんにちは、シャトーブリアンです。
ニッポンのお菓子記録。
いろんなお菓子を食べた思い出を♪
MORINAGA「Triple Pink の小枝」
ピンクのド派手な小枝を発見!
ストロベリー、クランベリー、ピンクソルトから成る「トリプルピンク」だそう。
箱を開けると…
小枝がずらり。
11個もはいっているそう♪
「きゅん!と甘酸っぱい・・・」ほぅ〜
袋を開けるとこんな感じ!
ベリーの甘酸っぱい香りがしてきますなぁ。
お味は…
おいしいですなぁ♪♪
安定のパフ!この食感が小枝ですなぁ。
「きゅんと甘酸っぱい」のクランベリー感とストロベリー感あるある〜!
ピンクソルトはといえば・・すまん、あまり感じられない。
箱の表に「ピンクソルトは0.07%使用」という文言が書いてあるんだけど、え、これって予防線的な?他の配合には触れていないのに、ピンクソルトだけ書いてあるのって・・しかも0.07%という。感じられなくても間違ってはいないのかも?
とかとか思ったりw
調べてみると、トリプルピンクは期間限定の小枝だそうで、2022年からあるみたい!そして、期間限定の小枝がたくさんあったことにびっくり!こんなにあったんだね!

小枝はカカオ生産者への支援につながるチョコレートを使ったり、カカオの国の子どもたちを応援しているそう。遠い国からごちそうさまでした♪

また食べたい度 ★★★★★
CMの「こわざ?」以来、小枝は小技になってしまい、今も「こわざ」と呼んでいる。きっと同じような人いるよね?w
原材料名
・砂糖(外国製造、国内製造)
・植物油脂
・乳糖
・デキストリン
・ココアバター
・小麦パフ
・全粉乳
・脱脂粉乳
・ホエイパウダー
・ビスケット
・バターオイル
・クランベリー果汁パウダー
・ストロベリーパウダー
・食塩/乳化剤(大豆由来)
・香料
・酸味料
・膨張剤
・ベニコウジ色素
いろんなもん入ってんだなw