ベトナム お菓子記録

素朴でいいね!「FRESH CUTS」

こんにちは、シャトーブリアンです。

ベトナムで食べたお菓子の記録。

お菓子はいつもパケ買いで、「パッケージで決めて失敗やーん!」ってのもよくあるけど、めげずに今日もまた選ぶ♪

 

 

素朴でいいね!「FRESH CUTS」

ポテチ好きの目に留まったポテチ「FRESH CUTS」

 

 

中はこんな感じ!

薄くて白いポテチ。

 

 

お味は…

おいしいね!

パッケージに塩の写真があるけど、そこまでの塩感はなくて、「original flavor」と書かれている通り、なんかオリジナル感がある。

体に悪そうな味ではないんだけど、体にいいポテチとはまた違う感じ。ってか、ポテチが体によかったことなんてないかw

 

後味にはポテト感が残り、なんとなくオーザックに近い味かも?でも、あそこまでの味付けはされていないのでこれもまたちょっと違うか・・

ま、シンプルでおいしいポテチ。

 

 

袋の裏にはこんな絵が描かれていた。

「じゃがいも切る → 機械に入れる → 135度以下で揚げる」ってな感じなのかなぁ?ベトナム語だけなのでさっぱりわからないけど・・

 

 

Google先生に聞いてみたところ…

 

知ってましたか?

真空揚げ技術のおかげで

そのおかげで

 

・栄養素をそのまま保存する
・同時にジャガイモの自然な色と甘さを保ちます
・真空フライ技術により、従来のポテトチップスに比べて、揚げる前の段階で生成されるアクリルアミドの量が少なくとも 60% 削減されます

 

って書かれているみたい。ほぉぉ・・

 

 

「アクリルアミドって何?」って感じだったので調べてみると…

・加熱食品に含まれる有害化学物質
・発がん性がある
・揚げたじゃがいもや穀類から作られた焼き菓子などに多く含まれている

 

おぉ・・

それで「ポテチはヤバイ」とよく言われているのかぁ、なるほどね。

「悪魔の食べ物」とか「たばこより悪い」って聞いたことがあるけど、こういった理由だったのね。

ポテチもマクドのポテトも大好きなんだけど、ヤツらは悪だったんだねぇ。

 

 

で、これから食べない?

ってことはないだろうけど、これに関係なく最近はあまりお菓子を食べなくなってきた。

スナック菓子やチョコよりもフルーツとかナッツのほうが好きで・・とか、モデルみたいなことを言ってみる。いや、単に年を重ねたからなのかなぁ?w

対人ストレスが高いほどお菓子やスナック菓子を食べる頻度も高くなると言われているらしいので、今はストレスがないってことなのかな?そういうことにしておこう!

 

 

ってことで、ポテチの悪魔性を知れたポテチだった。

ごちそうさまー!

 

また食べたい度 ★★★★★

 

 

 

悪魔たち大集合!

今のところ一番好きなポテチ♪「Lay’s wavy vi Pho Mai Cheddar」

 

 

芋感!「Tyrrells lightly sea salted」

 

 

良きボリューム「RUFFLES CHEDDAR & SOUR CREAM」

 

 

あ、ハマった「Twisties Chipster SouR CReam & Onion」

 

 

お気に入りに追加!「Swing Chee-Z DOUBLE CHEESE」

 

 

こんな味もあるんだね!「Lays Lime Flavor」

 

 

洒落たポテチ「Rubio snack & Himalayan salt POTATO CRISPS」

 

 

完璧やん!「7ELEVEN ORIGINAL POTATO CHIPS」

 

タイトルとURLをコピーしました