ベトナム お菓子記録

韓国ナンバーワンブランド「LOTTE – PEPERO」

こんにちは、シャトーブリアンです。

ベトナムで食べたお菓子の記録。

お菓子はいつもパケ買い。
パッケージで決めて失敗やーん!ってのもよくあるけど、めげずに今日もまた選ぶ♪

 

LOTTE – PEPERO

ベトナムにもいろいろあるポッキー系。
もちろん本家ポッキーもあるけど、今回はお口の恋人ロッテ!

そういや韓国ブランドだったということを忘れてしまうほど慣れ親しんだロッテさん。

見るからにおいしそうなパッケージ。

ホワイトチョコ好きにはたまらんです♪

 

 

箱を開けると…

ポッキーによくある感じ。

 

 

袋を開けると…

わぉ!
クッキーのごつごつ感がいいね!

 

 

お味は…

おいしい♪

このクッキー本物!
本物というか、ちゃんとクッキーw

こんなにクッキー感を味わえるポッキーってないんじゃないかな?
と、先週違うメーカーのクッキー&クリームポッキーを食べた者は思う。

 

これはおいしい!
まさにクッキー&クリームだ♪

 

ただ、残念なことに量が少なすぎる…
こういうごつごつポッキーって量が少なめってのはわかるんだけど…

9本w

あまりに少なすぎて数えちゃったw
そして悲しくなった・・・

お口の恋人は「もうちょっと欲しい」を次回へ繋げるパターンなのか?

 

 

 

おいしかったので、もういっちょいってみよう!

アーモンド味。

 

 

袋を開けるとアーモンドのいい香り。

 

 

お味は…

普通だなw

あのごつごつクッキーほどの感動はなく。
チョコもそこまで好みというわけでもなく…

うん、普通。

だけどこの普通がおいしいのだ♪

まっずいチョコとか変なスパイスに会わないってことだけでも普通には価値がある!

 

で、こっちは10本入ってたw
クッキーより軽いから?

って、いつからポッキーの本数を数えるような人になってしまったんだ…

 

 

そういえば、ポッキーってグリコの商品名だよね?
こういうお菓子ってなんて呼んでる?

あたしはグリコじゃなくても…

チョコなし:プリッツ
チョコあり:ポッキー

と呼んでいるw

細くて長くてチョコがかかってるのはみんな「ポッキー」となってるw

 

また食べたい度 ★★★★★

 

 

 

夏らしいポッキー

夏っぽいね!「glico  POCKY WATERMELON flavour」

 

 

これもおいしいね!

久しぶりのプリッツ!「glico  PRETZ PIZZA FLAVOUR」

 

 

これもLOTTE

見慣れたもの「LOTTE  TOPPO Vanilla Strawberry」

 

 

細くて長いもの

名前がおもしろいね。「Oishi  Akiko MILK」

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました