こんにちは、シャトーブリアンです。
ベトナムで食べたお菓子の記録。
お菓子はいつもパケ買い。
パッケージで決めて失敗やーん!ってのもよくあるけど、めげずに今日もまた選ぶ♪
glico – POCKY WATERMELON flavour
パッケージがかわいいポッキー♪
夏っぽいですなぁ♪
「Limited Edition」と書いてあるので、夏限定なのかな?
ホーチミンの夏っていつまでなんだろ?w
たしか…
夏の終わりのセールがめっちゃ早くて驚いた記憶があるんだけど、それがいつやったかは忘れたなぁw
箱を開けると…
中の袋もすいか仕様。
かわいいね!
袋を開けると…
おぉ、すいかの匂いがする!
見た目はいちごポッキーみたい。
お味は…
すいかだね!
すいかチョコっす。
で、食べたあとにお口がスースーする。
箱を見ると「with COOLING effect」と書いてある。
ほぅ。
たぶん、フリスクみたいなの入れてる?
弱い弱い弱ーい、フリスク感が残る。
ポッキー自体が冷たいってわけじゃなく、このスースーが「COOLING」にあたるのかな?いろいろ考えますなぁ。
このスースー、好きかと聞かれれば・・・なくてもいいかもw
すまんw
と言いながらもぱくぱくと食べ、あっという間に完食!
これ、量がめちゃくちゃ少ない…
数えられそうなくらいしか入ってなくて、数えたら悲しくなってしまいそうなほどw
これはタイの工場で作られたみたい。
DARSとか、日本のお菓子をタイの工場で作ると安くなるのかな?
いつも値段に感謝です♪
夏らしいお味でした。
この感じなら、マンゴーとかメロンとかいろんな味作ってほしいなぁ♪
あ、もうあったりするのかな?

また食べたい度 ★★★☆☆
夏らしいポテチ
ポテチにこの味?!「ORION – O’Star #Mat」
ポッキーのお友だち
久しぶりのプリッツ!「glico – PRETZ PIZZA FLAVOUR」
これもすいかw