こんにちは、シャトーブリアンです。
ベトナムで食べたお菓子の記録。
お菓子はいつもパケ買いで、「パッケージで決めて失敗やーん!」ってのもよくあるけど、めげずに今日もまた選ぶ♪
Huu Nghi Food – Tipo
名前のかわいさに惹かれたお菓子。
ティポ?と読むのかな?
袋をあけると…
1つずつ個包装。
持った感じはラスクのような、でもそこまで硬さはなくて…
お味は…
すごく素朴。
このクリームがまた独特で。甘くないんだけど、甘いというの?
濃厚さはないけど、なんか引っかかる味。「CREAM EGG COOKIES 」と書いてあるけど、たまごクリームってこと?
なんとなーく屋台のベビーカステラの味に近いような、でも違うような。
なんか食べたことありそうで、なさそうな・・
よくわからん味!w
クリームの下はラスクではなく、クッキーでもなく。サクっとしてるんだけど、なんだこれ?w
全体的にまずくはないんだけど、おいしくもないw
すごーく素朴な感じで、小さい子ども向けなのかな?
ここー!ってのがない感じ・・

また食べたい度 ★☆☆☆☆
ときどき出会う謎の味

謎のお菓子「Ta yo! X」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「この味なんなん?」

スナック菓子にチーズかけときました?「Richees - Ahh’」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「スナック菓子をチーズでコーティングしたのん」!
Tipoのウエハース!

あ、またこの名前!「Huu Nghi Food - Tipo CHeese waFer」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「チーズのウエハース」!