ベトナム お菓子記録

いちごのウエハース♪「Bissin – Strawberry Wafers」

こんにちは、シャトーブリアンです。

ベトナムで食べたお菓子の記録。

お菓子はいつもパケ買い。
パッケージで決めて失敗やーん!ってのもよくあるけど、めげずに今日もまた選ぶ♪

 

Bissin – Strawberry Wafers

見た目がかわいいパッケージ。

よく見るといちごだけ実写?なところが気持ち悪い…笑

 

ベトナムに来てからよく食べてるウエハース。
意外といろんな種類があって、ついつい食べてみたくなっちゃう。

よし、いちごのウエハースだっ!

 

 

 

箱を開けると…

袋入りが3つ。
適度に区切りをもたせてくれるのがいい。

開けた瞬間からぽろぽろなるのはウエハースだから仕方ない。

 

 

お味は…

おいしい♪
いちごの甘酸っぱさがいいね!

3層にわたっていちごチョコがしっかり入ってるから、味もしっかり。

ウエハース部分もおいしい。
たまにウエハース部分がまずすぎて萎えるものがあるけど、これはいい感じ♪

 

 

「Bissin」という見慣れない名前にどこのかと思ったら、タイのだった。

最近タイのお菓子によく出会ってるなぁ。
輸入ものの割には安いんだよね、タイのお菓子の安さに感謝♪

ありがとう、タイ!

 

また食べたい度 ★★★★★

 

 

 

タイのお菓子

手作りきのこの山?「ROSCELA - DIY MY GARDEN」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「きのこの山を作っちゃおう」!

 

パリッとチョコアイス。「WALL’S TOPTEN」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「チョコのアイス」!

 

 

ウエハースたち

素朴だけど安定感のある味。「HAI HA - Cream Wafer」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「ウエハース」

 

気になるネーミング!「MAYORA - Super star」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「チョコのウエハース」!

 

いいね、このサイズ!「VEDAN - MORE WAFER CUBES」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「ヘーゼルナッツのウエハース」!

 

 

おいしくなかったな、コレw

響きに惹かれてお買いあげ。「IMPERIAL - CHOCOLATE HAZELNUT WAFERS」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「ヘーゼルナッツのウエハース」!

 

 

いちご♪

アレっぽいけど…「meiji - HELLO PANDA」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「meiji のHELLO PANDA」!

 

止まらないあめちゃん「Alpenliebe いちご味」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「いちごのあめちゃん」!

 

一瞬で好きになった「Kokola - STRAWBERRY YOGURT WAFER ROLL」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「いちごのWAFER ROLL」!

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました