こんにちは、シャトーブリアンです。
ベトナムで食べたお菓子の記録。
お菓子はいつもパケ買いで「パッケージで決めて失敗やーん!」ってのもよくあるけど、めげずに今日もまた選ぶ♪
HAI HA – Cream Wafer
ベトナムに来てからよく食べるようになったウエハース。ちょっとした甘みがほしいときにちょうどいい感じだからかな?
フルーツの絵が描かれたウエハース。
そしてこれ、20,000ドンもしないという安さ。日本円で100円以下。
試しに買ってみるか!
袋をあけると…
簡素な小袋に8切のウエハース。
開いた瞬間ぽろぽろぽろ〜っとなるw
お味は…
おいしい~!
クリームといい、そのバランスといい、好きな味♪甘すぎず、濃いすぎず、ちょうどいい感じ!
ウエハース部分も安定感のあるお味。
これが100円もしないとはなんと素敵な♪
ただ、袋を開けるときや食べるときのぽろぽろ感はすごい・・絶対アリ来るやーん!っていうこぼれ具合。
でもそれを差し引いても、また食べたいなぁと思えるおいしさ。
ときどきウエハースって上顎にひっついてしまうようなものもあるけど、そんなこともなし。
あ、そういえば、パッケージにあるほどのフルーツ感は感じられなかったかなw
安いのに満足をくれたウエハース、これは好きだな♪

また食べたい度 ★★★★★
他にもあるよ、ウエハースのお菓子。

気になるネーミング!「MAYORA - Super star」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「チョコのウエハース」!

いいね、このサイズ!「VEDAN - MORE WAFER CUBES」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「ヘーゼルナッツのウエハース」!
これは微妙だけど…

響きに惹かれてお買いあげ。「IMPERIAL - CHOCOLATE HAZELNUT WAFERS」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「ヘーゼルナッツのウエハース」!