こんにちは、シャトーブリアンです。
ベトナムで食べたお菓子の記録。
お菓子はいつもパケ買い。
パッケージで決めて失敗やーん!ってのもよくあるけど、めげずに今日もまた選ぶ♪
ROSCELA – DIY MY GARDEN
きのこの山みたいなお菓子が作れるキット。
なんかおもしろそうと思って買ってみた♪
箱を開けると…
おぉ、DIYセットが!
・きのこの型
・チョコ3種
・きのこの茎部分
箱を開けた瞬間から甘~いチョコの香りがしてくる。
作り方
きのこの型にチョコを入れて、クッキーの棒を突っ込む。
あとは冷凍庫で冷やして固まるのを待つのみ!
チョコはホワイトといちごもあって3種類。好きなようにミックスする模様。
とっても簡単に作れるおやつ。
型に入れたのがこちら。
さて、どんなきのこになるのかな?
しばし冷凍庫へ。
完成~!
うっ、なんともセンスのないきのこたちよ・・・
どうしてこんなにもセンスがない?w
パッケージのようなきのこをイメージして混ぜたのになぁ。なんだこのデキw
まぁ、それでも我がオリジナルきのこの山♪
お味は…
うん、普通。
普通のチョコだね。
まぁ、作るのを楽しむっていうおやつだね♪
で、冷凍庫に放置しすぎたせいなのか、冷凍庫内の状況によるのか、クッキー部分が湿っ湿に…きのこをひっくり返そうとすると折れちゃったほど。
きのこを出すときは、裏側からぽこんと押すのがいいね!
これ、どうやらタイのお菓子のよう。
あ、本家のお菓子食べたくなってきたなぁ。
たけのこ派なんだけど♪

また食べたい度 ☆☆☆☆☆(これは0という意味。1度遊べばもういいw)
チョコ

小洒落た味もあるんだね!「Nestle - KitKat Ruby cocoa beans」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「キットカットのピンク色」!

洒落っ気のあるお兄さんにつられて…「 MASCOTS White Chocolate BELGIAN STAYLE」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「ホワイトチョコレート」!

気になるネーミング!「MAYORA - Super star」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「チョコのウエハース」!
タイからやってきた

パリッとチョコアイス。「WALL’S TOPTEN」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「チョコのアイス」!

響きに惹かれてお買いあげ。「IMPERIAL - CHOCOLATE HAZELNUT WAFERS」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「ヘーゼルナッツのウエハース」!

ベトナム版スイカバー?「paddle pop」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「スイカバーみたいなアイス」!