ベトナム お菓子記録

スナック菓子「Oishi – Snack Bí đỏ」

こんにちは、シャトーブリアンです。

ベトナムで食べたお菓子の記録。

お菓子はいつもパケ買い。
パッケージで決めて失敗やーん!ってのもよくあるけど、めげずに今日もまた選ぶ♪

 

Oishi – Snack Bí đỏ

スナック菓子が大好き!

色味と葉っぱから秋を連想させ、これは「おさつスナック的なやつかも!」と期待値高めで買ってみた。おさつスナックも大好きなんだよね。

 

まず、「おさつスナック」ではなかった。
予想は大ハズレ!

 

 

 

お味は…

ちょっとピリ辛である。
普通の人は感じない程度かもだけど、私にとってはピリっとする感じ。

それもそのはず、裏面に「chili  powder」の記載が…。

辛いものが超苦手なので、これは辛い!

 

食感はふわっと軽い感じ。

でもその「ふわっと」に優しさがないのね。
形は歪で四角の「角」にあたる部分が上顎にあたって痛い…

 

 

パッケージをよくよく見るとかぼちゃの絵がある!
これ、かぼちゃだったのかぁ。

 

ここでベトナム語のお勉強♪

đỏ  かぼちゃ

 

パッケージには「カボチャスナック」と書いてあったのね。
その下にあるベトナム語は「牛の味」という意味らしい。

 

 

 

サッポロポテトのBBQ味をうすーくした感じの味だったかな。
ただ、後味にはしっかり残るそのBBQ感。

あんまり好きな後味じゃないなぁ…

 

また食べたい度 ☆☆☆☆☆ (これは0という意味)

 

 

 

これよくあるパターン?!

後味がサッポロポテトのBBQみたい!「Poca GÀ QUAY DA GIÒN」

 

 

これも辛かったなぁ…

おさつスナックなのか?「JOJO Khoai lang mật  サツマイモ」

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました