こんにちは、シャトーブリアンです。
ベトナムで食べたお菓子の記録。
お菓子はいつもパケ買いで「パッケージで決めて失敗やーん!」ってのもよくあるけど、めげずに今日もまた選ぶ♪
「Alpenliebe」いちご味
おばちゃんはあめちゃんが好き。関西人はあめちゃんが好き。
おばちゃんで関西人だから、もちろんあめちゃんが好き♪
アルプスから来たのかな?的な挿絵が。
あめちゃんはパッケージ通りのくるくるとしたかわいい模様。
サイズ感は割りと小ぶり。
お味は…
めっちゃおいしいね!これ好き♪
そしてめっちゃ甘い。
ハイチュウをあめちゃんにした感じ?
がっつり甘くて、いちごの甘味と酸味もしっかり。
噛みたくなるサイズ感でガリガリいっちゃう。
でも大丈夫!
袋入りのあめちゃんにしては結構たっぷり入ってる!
食べたあとはベロが赤くなるよー。
この甘さはクセになるなぁ♪
なんだか止まらない!

また食べたい度 ★★★★★
これもおいしい♪

おいしいあめちゃん発見!「 Oishi - KEO Guava Candy」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「グアバのキャンディー」!

名前かわいっ♪「MAYORA - Tamarin」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「タマリンドのあめちゃん」!
いちご味!

一瞬で好きになった「Kokola - STRAWBERRY YOGURT WAFER ROLL」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「いちごのWAFER ROLL」!

アレっぽいけど…「meiji - HELLO PANDA」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「meiji のHELLO PANDA」!
ピンク色!

小洒落た味もあるんだね!「Nestle - KitKat Ruby cocoa beans」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「キットカットのピンク色」!