ベトナム お菓子記録

気になるネーミング!「MAYORA – Super star」

こんにちは、シャトーブリアンです。

ベトナムで食べたお菓子の記録。

お菓子はいつもパケ買い。
パッケージで決めて失敗やーん!ってのもよくあるけど、めげずに今日もまた選ぶ♪

 

MAYORA – Super star

なかなか目立つオレンジ色の箱。
そして、なんだか気になるネーミング。

Super star」ってw

英語での表記もあり、なんとなくベトナム語だけよりかは親近感がわいたので買ってみることに!

さて、どんなところが Super star なんだろう。

 

 

中にはこんな棒が6本。

 

開けると、パッケージ通りのチョコのウエハース。

チョコレートワッフルとチョコレートクリームを、チョコレートでコーティングしたお菓子。

チョコチョコチョコ!

まさに「TRIPLE CHOCOLATE SENSATION」という名の通り?チョコ感のあるウエハース。

 

 

お味は…

ウエハースだからサクっと軽い。
そして、ココアパウダーが効いてるね。

ウエハースらしく、食べるときにはポロポロと。
まぁこれはしょうがないか。

 

チョコのお味はビターよりかな?

パッケージの見た目から、コーティングのチョコにはスニッカーズばりのものを期待したんだけど…

ツヤっとしたチョコ感ではない。

どちらかというと「染み込んだ」という表現のほうが合いそうだね。

 

 

 

ウエハースって薄い味のイメージがあったけど、こういうのもアリだな♪

ただ、まぁまぁ濃い感じだから、続けて何本も!とはならないんだけど…
だからの6本入り?

なんだかんだでおいしくいただきました、Super star …

 

また食べたい度 ★★★☆☆

 

 

 

チョコ

ザクザク食べる!「UNCLE JAX -  WOW bite」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「オートミールをチョコで包んだの」!

 

ウエハースたち

素朴だけど安定感のある味。「HAI HA - Cream Wafer」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「ウエハース」
響きに惹かれてお買いあげ。「IMPERIAL - CHOCOLATE HAZELNUT WAFERS」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「ヘーゼルナッツのウエハース」!
いいね、このサイズ!「VEDAN - MORE WAFER CUBES」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「ヘーゼルナッツのウエハース」!

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました