こんにちは、シャトーブリアンです。
マレーシアでのお米探しはこんな感じ。
マレーシアでお米を買ってみた
マレーシア生活ではあまり自炊をしていないうえに、普段からあまりお米を炊かないタイプなんだけど、麺生活が続いたので久々にお米を買ってみよう!
スーパーのお米売り場にはいろいろなお米が売られている。
#見た目に細いお米
ジャスミンという文字が見えるけど、これはジャスミンライスなのかな?それともインド米?
#タイ米
秦国と書かれていて、これも細長い感じ
#どこ米?
すごく細くてちょっと見た目が苦手だなぁ・・
海苔巻きの写真もあるけど、具なしw
#日本っぽい名前のお米
相撲にさくらと日本っぽさが並んでいる。
外国での日本語商品をつい疑っちゃうタイプなんでちょっと手が伸びない。値段的にも「やめとけ」と言われているような気がする300円台のお米w
#聞き覚えのある名前
コシヒカリに秋田小町。
同じ日本語でも妙に安心するのはなんでだろう?w
越光米
聞き慣れた日本語に背中を押されて買ってみたのは「越光米」
1kg 14リンギットで420円ほど。
まぁ1kgなので失敗してもそうダメージはないかもと買ってみた。
コシヒカリってカタカナかひらがなで見ることが多く、漢字での表記は初めてだったんだけど、「越国で光輝く」という意味で「越光」らしい。
中に虫が入っていたり、変な匂いがするということはなかった。開けたあとは冷蔵庫で保管。
裏面には日本語と英語で炊き方も書かれている。
お米を洗ってから水に浸けておくのがいいらしい。
洗うのが3回だけというのはちょっと少ない気がするなぁ・・ってことで、心ゆくまで洗って水にも結構浸けていた。まぁ、お米を炊くんじゃなくて雑炊にして食べるのでよく浸けるほど時短になっていいかも?
水道水はあまり信用ならないんだけど、洗うのは水道水で、浸けたり炊いたりするのはドリンキングウォーターを使っている。
味は?
OK!
味でOKってなんなんって感じだけど、外国のお米にこう言いたくなる感じ伝わってくれぇw
雑炊なので味はスープに依存しているんだけど普通に食べられるし、お米の食感も悪くない。ご飯やおにぎりにするとまた違うのかなぁ?
雑炊の味変
シャンタン、かつお、和風などいろんな味の雑炊を楽しんでいるんだけど、現地のものも試してみた。
#ハイナンライスの元
雑炊にするのは使い方が違うかもだけど、おいしかった!
#PES RENDANG
全く読めないんだけど、この写真にすごく惹かれた♪
写真的にこってりしたいい味が出そうかもと買ってみたんだけど、辛かった・・
スパイシー関連の文字が見当たらないからいけると思ったんだけどなぁ・・辛すぎて敗北。
ごはんのお供
スーパーにはごはんのお供がずらりと並んでいる。
「ふりかけだけでこんなにあるってすごくない?!」と、ちょっとびっくりしたほど。スーパーの日本食コーナーすごい!
さらにお味噌や調味料も豊富!
こんなにお味噌があるなんてとてもありがたいし、「時間ができたら料理しようかなぁ」なんて気にさせてくれる。
ってことで、越光米は普通に食べられるお米だった。
ま、雑炊ばかりなので炊いたお米も食べてみないとだよね。今度はお米を炊いてみるかぁぁ!でも今そんな元気ないなぁw
お店のごはんは?
今のところ、白米だけだときつい感じ。
チャーハンや海南鶏飯はすごくおいしいんだけど、味がついていない素のお米だとおいしくないし、食べるのに苦労している。まぁ、お店にもよるのかもしれないけど、今のところ「おいしい〜♪♪」ってなった白米はない・・
鶏出汁で煮込まれたごはん。
出汁と生姜がいい感じで、今のところマレーシアで一番好みなごはん!
白米だけではきつすぎて、いつもおかずのタレをたっぷりかけている。
タレまみれにしてなんとか食べられるレベルなんだけど、ここはおかずが好き!
サイバージャヤでランチ「Mama Homecook Mixed Rice」
チャーハンにしたらもう何も感じない。
ここのチャーハンは王将を思わせる最高の仕上がり!
ってことで、マレーシアでは「越光米」を買って食べている。次は秋田小町も試してみようかなぁ。今のところ信じられそうな日本語はこのあたりかなw
海南鶏飯作りたい♪