マレーシア 暮らし

マレーシアのトイレットペーパー

こんにちは、シャトーブリアンです。

お国変わればトイレットペーパーも変わる。

マレーシアのトイレットペーパーって意外と高いような・・?

 

 

マレーシアのトイレットペーパー

生活必需品の1つであるトイレットペーパー。

借りている部屋の備え付けのものがなくなったので買いに行くことに。

 

スーパーにはいろんな種類のトイレットペーパーが!

#Kleenex

日本でもお馴染みのクリネックス。

見慣れたものは安心感があるね。

10ロール、18リンギット

 

 

#Vinda Deluxe

個包装タイプ!

EXTRA STRONG、EXTRA SOFT、EXTRA ABSORBENTと、エキストラづくし。

8ロール 17RM

 

 

#Cutie COMPACT

地球に優しくしようぜ!的な?

お相撲さんのような子どもがキャラクターみたい。

10ロール 14RM

 

 

#Cutie COMPACT その2

さっきのとそっくりで、まるで間違い探しのような感じw

違いは3PLYか2PLYかで、こちらはTWINタイプ。

10ロール 17RM

 

 

#ROYAL GOLD

名前から漂う高級感。

エレガントとラグジュアリアスの姉妹たち。

10ロール 19RM

 

 

#PREMIER

名前だけいっちょ前な気がする・・

10ロール 13RM

 

 

#PASEO

ベトナムで使っていたこともあったなぁ、これはどこの国のなんだろう?

下のは絵が描かれていてかわいい♪ それもあってか、値段が全然かわいくないことになっている。

8ロール 15RM

10ロール 27RM

 

 

#Hai-Ou

セールも含めて最安値!

ただ、巻きが緩そうな感じあるね。

10ロール 10RM

 

 

あと他にもいろいろ…

 

Cutieは種類が豊富だなぁ。

 

安いと300円くらいからで、高いと800円もしている。なんとなくだけど、全体的に高い印象だなぁ。

 

 

買ったのは…

\ Vinda Deluxe /

 

 

1つはこんな感じ!

うれしい個包装!

 

 

中は…

普通。

 

個包装タイプがよかったのと、10ロールも使い切れるかわからないタイミングだったので、なるべく少ないものにしたくて8ロールのコレに。

後日、いつもと違うスーパーに行ったら、Vindaの1個売りを発見。必要なロール数だけ買えたら余ることもないし、持って帰りやすいのもいいよね。徒歩で8ロールを持ち運ぶってなかなか大変だったりする。バラ売りあるの買う前に知りたかったなぁ、くぅぅ。

 

使い心地は?

普通。

結構厚めでしっかりしている。オイルでメイク落としをしているんだけど、ティッシュオフするときにちょうどいい感じ!よく吸収してくれるし、この厚みがすごく使いやすい♪

巻きがしっかりしているのもいいところ!

 

 

安いティッシュってダメ?

そんなことないと思う。

部屋に備え付けられていたティッシュはどれも安そうなものが多かったけど、特に問題なく使えていた。

安いといっても厚みはあるし、日本の駅のトイレなんかの硬い硬い紙のようなティッシュに比べればこちらのほうが全然いいと思う。

ま、自分はおしりセレブではないことがベトナム時代に判明している。

ベトナムのトイレットペーパー
しゃあなしで買ったトイレットペーパー。めっちゃ安かったけどその使い心地は…

 

 

マレーシア人はトイレットペーパーを使わない?

はじめに泊まったコンドミニアムではトイレットペーパーが4つしかおいていなくて、あっという間になくなった。ひと月住むので、途中で追加されるのかと思ってオーナーに聞いてみた。

「トイレットペーパーがなくなったんだけど、追加してもらえる?」

『予備に3つ置いてありますよ』

「それはもう使ったよ」

『これ以上の支給はありません』

「ちょっと少なくない?」(トイレットペーパー完備って謳ってる割にさぁ)

『私たちはひと月に1ロールで十分だと考えています。その倍の数を2人分用意しています』

「・・お、おぅ、そうなんだね、買いに行ってくるよ」

 

ってな感じのやりとりだった。

こんなに緩い巻き1ロールで十分って・・むりむりむりぃぃぃぃw

だけど、郷に入れば郷に従えなので、足りないなら買いに行くか。

 

マレーシアのトイレにもホースがついているので、この国も手動ウォシュレット式とみた。

この写真はベトナムのなんだけど、「ホース??!」ってなった方へのご参考に♪

 

これで洗うところまでは理解できるんだけど、そのあと拭かないでどうするんだろう?乾燥機能なんてないよね?

これはベトナムのときも不思議に思っていて、ティッシュのないトイレに平気で入っていく女子たち…Youたちのパンツはどうなっているのさ?

「多少の水気は気にしない」もしくは「自然乾燥の力を信じている」…そんなところなのかなぁ・・?

 

イスラム教ではトイレのあとに水で洗って清める習慣があるそうで、このホースを使って洗うみたい。それは理解できるニッポン人だけど、その先ティッシュなしでどうするのかは異文化すぎる。誰かこの先を知っていたら教えてほしいw

それに、ひと月1ロールの1ロールがどのような使い道をされているのかも気になるところではあるw

ま、逆に4ロールをひとりで使い切って追加を要求してきたニッポン人は、彼女たちにとっても不思議だったんでしょうなぁ。

 

 

公共のトイレは?

今のところ外ではショッピングモールと空港のトイレしか行ったことがないんだけど、まぁ大丈夫な感じ。トイレットペーパーもちゃんとついているし、掃除もされている感じ。機能性は全くないけど、最低限の役目は果たせている。

中にはマレー式と呼ばれる和式スタイルのようなものもあるんだけど、あれは無理かなぁ。そもそも日本でも和式は無理だしなぁ。でも、超絶緊急を要するようなときで、そこしか空いていなかった場合はきっと入るねw

そういえば、クアラルンプールの空港のトイレってすごく甘い匂いがするんだよね。たぶん使っている洗剤のせいかなぁ?あれいいと思う♪

 

 

ってことで、マレーシアのトイレットペーパー事情はこんな感じ!

郷に従いながら、成長していこう♪

 

ロングスカートなのにホースって器用だよなぁ

 

 

ベトナムはこんな感じ

ベトナムのトイレットペーパー
しゃあなしで買ったトイレットペーパー。めっちゃ安かったけどその使い心地は…

 

タイトルとURLをコピーしました