こんにちは、シャトーブリアンです。
今日の気分はラーメンだっ!
タオディエンでラーメン「豚骨麺屋 一番軒」
ホーチミンのタオディエンの入り口付近にあるラーメン屋さん「豚骨麺屋 一番軒」
中はこんな感じ!
カウンター席。
メニューがピシッと並んでいる☆
テーブルのお席もある。
奥行きがあって結構広い。
場所はココ。
メニュー
ラーメンもサイドもメニューが豊富!
#白豚骨
オリジナル。
#黒豚骨
ガーリックベース。
#味噌辛豚骨
味噌まである。
どれも麺の硬さを選べるのがうれしい♪
#ちゃんぽん
ちゃんぽんなのか、チャンピョンなのか。
#セットメニュー
いいですなぁ、どれもそそられるぅぅ♪
#サイドメニュー
名物と書かれると気になるなぁ♪
がっつり食べたい気分だったので、「チャーシュー白豚骨」と「焼飯基本」をオーダー!
いただきまーす!
#チャーシュー白豚骨
白濁のスープにそれを取り囲むチャーシューがいい眺めですなぁ♪♪
きくらげが食べられないので抜いてほしいと伝えたところ、メンマに変えてくださっていた。気がききますなぁ、素晴らしい!
だけど、実はメンマも好きじゃなくて・・最後はスープに隠すように埋めてしまったんだぁ、店員さんごめん。
スープは濃厚でクリーミーさがある感じで、チャーシューもおいしい!
とんこつ細麺硬めは最高ですなぁ!
ちなみに、スープは35頭の豚骨をまるごと長時間炊き込んでいるらしい。35頭っていう表現がなんだかリアルだなw
超高火力によって脂が混ざり合い、クドさのないまろやかなスープに仕上がっているんだとか。
#焼飯基本
チャーハンにかまぼこかぁ・・っていうのが正直な感想。
王将をチャーハンの基本として生きてきた者にとってはちょっと違う感。おいしいんだけどおしいというか、唸るほどの魅力はなかったなぁ。
自分好みの味にできる調味料もいろいろとある。
接客が素晴らしい!
日本語を話せる店員さんがいて、彼の接客の素晴らしいこと!
言葉の面だけじゃなくて気遣いもばっちりで、食べられない食材を他のものに変えてくれていたのにはマジで感動だった。日本のラーメン屋さんは言えばやってくれるところもあるけど、言わずにこの対応って本当にうれしい。
他にも、味を尋ねに来てくれたり、お水もこまめに注ぎに来てくれたりして接客が神だった。
ホーチミンのレストランの店員さんってだいたい素晴らしい接客だけど、ここはさらに素敵だったなぁ♪
ってことで、ラーメン食べたい欲が満たされたお店だった。
店内もきれいだし、店員さんも素敵だし、好きなラーメン屋さんがまたひとつ増えてうれしいな♪
ごちそうさまでしたー!

炙りチャーシューマヨ丼気になるなぁ☆
ここも好き♪
