こんにちは、シャトーブリアンです。
ベトナムで食べたお菓子の記録。
お菓子はいつもパケ買い。
パッケージで決めて失敗やーん!ってのもよくあるけど、めげずに今日もまた選ぶ♪
AFC 「Crunchy Crackers BeefSteak」
前に食べてヒットしたクラッカー「AFC」
野菜味がおいしかったので、他のも試したくなった。
AFCにはいくつか種類があるから、いろいろ食べてみよーっと♪
目に止まったのはビーフステーキ味。
うん、牛肉好きとしては気になる。
よし、食べてみよう!
箱の中は個包装タイプ。
袋を開けると…
クラッカーらしい形。
野菜味よりふっくらししていて、味が違えば形も変わるのかも?
そして、漂う牛的フレーバー。
ステーキ?なのか?
お味は…
ムリー!
なんかビーフステーキっぽくしたいこの香りがあかん!
なんだろう、このニオイ?
ハッシュドビーフ寄りな?
確かにビーフなんだけど、想像のアレとは違う…
あ、またやってしまった…
ここはベトナムだった。
ときどき、びっくりするくらいの期待をしている自分がいる。
あかんあかん…外国外国。
これはビーフパウダー的なもので香りづけしてるのかな?
指にがっつりとニオイが残る。好きじゃないニオイが…
野菜味よりもクラッカー感はあるよ。
そこは好きなんだけど、味が…ねぇ。
ビーフステーキという言葉に踊らされて敗北。

また食べたい度 ☆☆☆☆☆ (これは0という意味)
これはおいしい♪

クラッカー「AFC - Crunchy Crackers Vegetable Flavor」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「クラッカーの野菜味」!
これもおいしい♪

やめられない止まらない味がここに♪「PEPPERIDGE FARM - Goldfish」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「魚の形をしたクラッカー」!