こんにちは、シャトーブリアンです。
ベトナムで食べたお菓子の記録。
お菓子はいつもパケ買い。
パッケージで決めて失敗やーん!ってのもよくあるけど、めげずに今日もまた選ぶ♪
celano – たい焼きアイスクリーム ミルクティー味
コンビニから遠い我が家。
涼しい雨の日はアイスを買って帰れるチャンス!
それは、雨季の夜ならではのお楽しみ♪
最近、そんなこんなでどハマり中のアイスがこれ!
パッケージに「たい焼きアイスクリーム」と日本語で書かれている。
日本語の誘いにめっぽう弱いので買ってしまうよね。
袋を開けると…
割と小さくてスリムなたい焼きが!
お味は…
おいしい~♪
ミルクティー味!
そして、タピオカもちゃんと入ってる!
まさに、ミルクティーをアイスにした感じ。
このタピオカ付近のソース?タレ?がおいしいのなんのって♪
激甘〜!これめっちゃ好き♪
タピオカはというと…
口で溶かしていくと、あのタピオカになる!
凍らせたのに柔らかさ復活!みたいな?
でも、ぱくぱくぱくっと食べると、アイスとともにサクッと食感のまま。
おいしさのあまり、まぁ口溶けを待てないんだけどね…
うん、このアイス当たりだね!
かなりのどハマりで、かれこれ何日連続で食べていることか…笑
冷凍庫には大量のたいやきw
雨季に感謝!
他にもチョコや抹茶やいちご味が売られていました。
Facebookによると、celanoには他にもいろんなアイスがある模様。
Facebook 「celano」
なんかどれもおいしそう♪
見かけたら買ってみよーっと!
コンビニ近くにほしいなぁ…

また食べたい度 ★★★★★
コンビニアイスたち

パリッとチョコアイス。「WALL’S TOPTEN」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「チョコのアイス」!

ベトナム版スイカバー?「paddle pop」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「スイカバーみたいなアイス」!
これおいしい♪

凍らせアイス「NESTEA Ice Cream Bar」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「おうちで凍らすアイス」!