こんにちは、シャトーブリアンです。
ベトナムで食べたお菓子の記録。
お菓子はいつもパケ買い。
パッケージで決めて失敗やーん!ってのもよくあるけど、めげずに今日もまた選ぶ♪
AFC「Crunchy Crackers Vegetable Flavor」
クラッカーが好き♪
1番のお気に入りは台湾の「Lady Ma Ma」のこのクラッカー。
これが大好きで大好きで、台北に行くとは大量に買ってしまうほど。
そんなことを思い出しながら買ってみた。
箱の中は個包装タイプ。
袋を開けると…
1枚は薄めの仕様で、ぎっしり詰まっていた!
お味は…
おいしい!
クラッカーにしっかりとした味がついてる。
甘さがあって、変なスパイス感がない。
この味がなんともおいしい♪
ナビスコのクラッカーとはちょっと違うんだよなぁ。
台湾の葱クラッカーに似てるかなぁ…でもあれよりは濃い味。
野菜味とあるけど、なんの野菜の味なんだろ?つかめない。
甘みは玉ねぎかな?
しっかりした味がついたクラッカー。
パクパクと一瞬で食べちゃった。

また食べたい度 ★★★★★
こっちはちょっと…

おいしかったクラッカーの違う味も食べてみる!「AFC - Crunchy Crackers BeefSteak」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「クラッカーのビーフステーキ味」!
このクラッカー最高!

やめられない止まらない味がここに♪「PEPPERIDGE FARM - Goldfish」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「魚の形をしたクラッカー」!