こんにちは、シャトーブリアンです。
ベトナム生活の移動手段といえばGrabやタクシー。家の前から乗れてとっても便利!でもGrabって、つかまらないときもある…
自分でバイク移動ができると、つかまるか気にしなくていいし、待っている時間もない。
ってことで、現在バイクをレンタル中!
ホーチミン2区でバイクをレンタルしよう!
ホーチミン2区のThao Dienには、バイクをレンタルできるところがいくつかあるけど、こちらのバイク屋さんは愛想も良く、値段的にも良心的な方じゃないかなぁ。
motorbike for rent 「KHANH HOANG」
ご夫婦で経営されていて、ご主人がバイク関連のことを、奥さまがお支払い関連のことをされている感じ。
ご主人とは英語で話せるのでベトナム語がわからなくても大丈夫!奥さまはベトナム語のみだけど、2回も会えば顔を覚えてくれています。
お店の場所はココ!
住所:6/2B Nguyen U Di,Thao Dien Ward,Dist.2
電話:0935731283
Email:khanhmotorbike@gmail.com
こちらの看板が目印。
どんなバイクがあるの?
小さなお店だけどいつも20台くらいのバイクが置いてあって、中型やカブ、免許のいらない50ccなど、種類もいろいろ。
よく見かける車種は、LEAD、NOUVO、Vespa、mio classic などで、走行距離がかなりいっているものもあれば、比較的新しいものもあったり。とはいえ、全体的に古そうな感じで、ポンコツを引き取って修理してレンタルしているのかなぁ?なんて、勝手な想像だけど、そんな雰囲気あり。
バイクを選ぶときにチェックしたほうがいいこと
・収納
・ミラー
・傷
収納
バイクにヘルメットは付きものなので、「メットインにヘルメットが入れられるか?」というのは大きなポイント!
入れられない場合はハンドルなどに掛けておけばいいんだけど、雨が降るとびしょびしょになってしまうということも・・濡れたヘルメットの臭さといったらもう・・
それに、雨の日用のカッパやお昼間のサングラスや上着など、何かと多い必需品。これらを常にしまっておけるスペースがあるのとないのとでは大きな違い!
さらに、買い物袋を掛けられるフック的なものもあると便利!足元に袋を置いたとしても、フックに掛けていると安定感あり。
ちょっとしたことだけど、毎日使うものなので意外とバカにならないポイントかな?と。
ミラー
ホーチミンのバイクはミラーがなかったり、1つだけというものも多いです。まぁ、前しか見ないという運転事情だけど、ミラーは必ずあるほうがいい!
傷
返却時にモメることがないように事前にチェックしておくほうがいいかも。まぁ今まで返すときに確認されたことは一度もなかったけど、まっ一応ねw
レンタル料金
値段はバイクによって異なりますが、1か月80万~100万ドンくらいで、最初にデポジットが3か月分必要です。
月単位で借りた場合、毎月お金を払いに行きます。その際にバイクのメンテナンスをしてくれるのですが、その料金もレンタル代に含まれています。
メンテナンスといっても、オイルやブレーキなどのチェックをササッと!といった感じ。それでも、バイクについて一切わからない者にとっては非常に助かります。ま、ご主人がいないときはチェックなしになるんだけどw
また、気に入ったバイクを買い取ることもできるようです。
契約に必要なもの
契約時に必要なものは3つ!
・パスポートの提示
・3か月分のデポジット
・初回月のレンタル料金
契約書を用意してくれるので、確認後にサインをしたらOK!
もしもバイクに何かあったときは?
お店に持って行けば、すぐに修理してくださいます。
こちらで1年ほどバイクを借りているんだけど、今のところ大きな問題が起きたことはなくて、1週間に100km以上走ってもなんともないです。
以前に、ハンドルのキレが悪いなぁと感じたり、部品がちょっと変だなぁ…ってことがあったんだけど、言ったらパパッと直してくれました。もちろん無料で!
パンクやバッテリー切れの経験はまだないんだけど、そうならないように月1のチェックがあるのはありがたい。
分解中のバイク。
ここまでバラバラにできるってことは、それなりの技術をお持ちなのだろう。
ホーチミンの Thao Dien にはいくつかレンタルバイク屋さんがありますが、その中でも値段と良心的なご主人のこちらのお店が気に入っています。
「走ればそれでいい」というバイクを探しているなら、のぞいてみるのもいいかも♪

お昼はよく寝てる〜
バイクといえばヘルメット!

バイクに乗る気をなくさせる話w

あ、こんなこともあったw
