ホーチミン 暮らし

ベトナムファーストフード「GA RAN popeyes」

こんにちは、シャトーブリアンです。

ジャンクトフード大好きで、カラダに悪そうなもんのおいしさをときどきカラダが「くれよ!」と言ってくる。

ベトナムにもチェーン店がいっぱいあるから、いろいろ食べてみよーっと☆

 

 

GA RAN popeyes

ちょこちょこと見かけるオレンジ色のファーストフード店「GA RAN popeyes

 

 

店内はこんな感じ。

きれいとは言えないけど、まぁ問題ない程度かな。

パソコン、ケータイ、もろもろ置きっぱでお出かけ中の席が3席もあった。店内は安全なようw

こういうの、怖くてできないタイプ・・

カフェでトイレへ行くにもパソコンから荷物から全部持っていくほどの小心者で、さらにはその間に席が片付けられてないかと心配もするちっせぇヤツでもある。や、でもね、自分の身は自分で守らなきゃね!

 

 

メニュー

メニューはこんな感じ!

チキンをメインにハンバーガーやごはんものもある。

コーラやスプライトなどの飲み物はおかわり自由♪

 

 

デリバリーの方もたくさん来ていた。

たしか、grab food とかで頼んだほうが割引とかあってお得だったような気もする。

 

 

さて、何を食べようかな?

シンプルなメニューなので迷わず選べるね。

ってことで、「CA JUN CHICKEN BURGER」のコンボセットをオーダー。

CA JUN」って何?って感じなんだけど、文字の赤さからなんとなく辛いもんのイメージが・・

辛いものが全然食べられないので「辛いのなしで!」とオーダーすると、スマイリーな店員さんが快く受け入れてくれた。

辛いのか知らんけどw

 

チキンもおいしいから食べたいんだけど、先日、胃をやられてからの復帰バーガーということで、ここは我慢。

ベトナムで初の胃痛に悩まされて、1週間ほどダウンしていたもんで・・

 

 

CA JUN CHICKEN BURGERを食べる!

シンプルぅぅ!

ちょっと寂しいくらいだね。

トレーにお皿っての、ロッテリアと一緒だ。紙を敷くよりエコな感じがする♪

 

 

ハンバーガー!

レタスもりもりっ!

ひとくち食べると…

え、なんか辛いよぉぉぉ・・

パカっと開けるとオレンジのソースが見える。やっぱ「CA JUN」って辛いって意味だったのかな?

店員さんに言ってお取り替えしてもらうことに。『あれ?辛いのになってた?また7分待ってて~!』とのこと。

チキンは注文ごとに揚げているのかな?いいね!

 

 

待っている間にポテト!

黒のスパイス付きポテト。

なんかすっごいお芋の味がするポテトだった!

ケンタのポテトをマクドの形にしたというのかな?

 

 

しばらくしてバーガー再び!

見た目は全く変わんないけど、今度は辛くない♪

バンズがふわふわでおいしい!

それに肉厚が素敵だね!チキンのお肉もしっとりしてていいね。

ここのチキン好き!マヨとチキンとレタス、いい感じだっ♪

 

 

 

日本のケンタのチキンフィレサンドとまではいかないけど、チキンバーガーの中では好きな味♪

小さめサイズですぐ終了!

あぁ、完全復帰してチキンをモリモリ食べたいなぁ!

 

ごちそうさまー!

 

 

 

他にもあるよ♪

ベトナムでファーストフード「マクドナルド」
ベトナムのマクドはこんな感じ!
ベトナムでファーストフード「ロッテリア」
ベトナムのロッテリアはこんな感じ!
ベトナムでファーストフード「ケンタッキー」
ベトナムのケンタッキー。あまりいい思い出がないけど、久々に行ってみると・・
ベトナムでファーストフード「TEXAS CHICKEN」
ベトナムのテキサスチキンはこんな感じ!

 

タイトルとURLをコピーしました