ホーチミン 暮らし

胃が痛ぇぇぇ。

こんにちは、シャトーブリアンです。

先日、胃痛に襲われてしまいました・・

 

その日はおなかが痛く、出すもの出してすっきりしたと思ったら、今度は痛みが胃へとやってきたのです。座っているのも痛い、寝ても痛い、チクチクなのかキリキリなのかわからないぐらい痛ーいっっっ!

 

少々の食べすぎにも応えてくれるし、過剰なストレスでさえ乗り切ってくれる、割と健康な胃だと思っていたんだけど・・

一体なんなんだ・・?

 

 

痛くて何もできないので、ひとまず寝ることに!

が、眠れないぃ・・

胃が伸びるような状態が痛くて、うずくまる姿勢でなんとか過ごせるレベル。
転がればすぐにでも寝てしまう私が、30分たてど、1時間たてども寝られない。

 

それにどんどん増してくる痛み。押さえていると気持ちマシなんだけど、押しすぎて穴が開くんじゃないかというほどになってきた。

うぅ、辛い・・

 

 

ってことで、薬飲もっ!

スーツケースの中に入っていたのはこれ。

見たこともない胃薬w

 

 

そして、賞味期限がギリで切れていたw

でも、もう藁をもすがる思いでこれを飲む。

 

初めてベトナムに来たときに持ってきたもので、出番もなく眠ること2年半。胃なんて痛くならないだろう、と安いものを適当につまんで買った感じで、太田胃酸や新三共胃腸薬のような安心感のある響きはない。

でも、日本の薬があっただけ良かったぁ。この状態で薬局へ行ってごちゃごちゃ…というのは辛い。

 

薬を飲んだあと、しばらくで眠った模様。

薬が切れると、また痛みだすという状態だったので、しばらくこの薬のお世話になることに。

 

 

 

さてさて、この痛み、突然どうしたんだろう?

思い当たることと言えば、前日の食べすぎかなぁ?

夜ごはんにシチューとサラダ、そのあとマクド、最後にケーキとヨーグルトを食べました。

私をよく知る人からすれば、特に違和感のない量だけど、あまりにも短時間に食べたから、胃がびっくりしたのかなぁ?

 

 

その日は、無性にマクドが食べたくて食べたくて…

先週、デリバリーがつかまらなくて、頼み損ねた怨念が1週間も取り憑いたままだったんです。

で、「今日はマクドだ!」とメニューを見ていたのだけど、オンラインレッスンの予約があり、時間がなくて断念。で、シチューとごはんとサラダを食べました。

 

 

レッスンを終え、ぼーっとしていたところへお友だちからメールが。

 

かまいたちの「好きなマクドナルドBEST5」という動画とともに。

wow!マクドナルド!

 

 

これ見ちゃって、「怨念再び」っすよ・・

怨念?いやいや、これは運命だよね?と、即オーダー!

 

「トリプルチーズバーガーLセット」と「ポテトL」

ポテトを追加したほうが割引的に、結果 安くなるらしい。じゃあポテトも頼むよね♪

 

 

待ちに待ったマクドはうれしすぎて、驚異の速さで食べてしまった。スプライトLの飲み干し具合なんて、自己新記録出たかと思ったほど。

短時間でおなかも心も満たされて、このときは特に胃に違和感もなく、「あぁおなかいっぱい!」ぐらいのもんでした。

 

そして、塩気のあとには甘みを欲するのが世の常!(だと思っているw)寝る前にケーキとヨーグルトを食べて、この日は幕を閉じました。

 

 

前日のこれが悪かったんかなぁ?マクドを早食いしたせいかい?

・・思い当たったのはこれくらいでした。

 

 

痛みに悶えた当日はもちろん、翌日も食べられず…「何か食べないと!」と思っても、食べると痛くなるので食べられない。3日目くらいからは、さすがに何か!と思い、スープを作って飲みました。

不思議なことに、全然おなかがすかないんですよね。あの「ぐぅぅぅ」って音がしばらく鳴らない状態。

 

そして、食べていないので働くのが辛い。エネルギー、完全に切れてます。

 

 

 

唯一のスープを飲んだだけで、めっちゃ胃が張ってくるのはなんで?それに、触るとなんか胃が硬い?

え、胃がんとか?(極端思考)

 

そんな中、痛みと食べなさで、脳がさらに極端なことを考え出した。

「死んだらどうしよう・・」

昔、むかーしに逆流性食道炎と十二指腸潰瘍になったことがあるんだけど、あのときの痛みに比べればマシなもの。だから死ぬわけないww

 

ま、この「どうしよう」はどちらかと言えば「どうなるの」に近くて、

・誰が気づいてくれる?
・このフロアに住人いないよ
・職場に引っ越したって言ってなかったな
・誰が家族とやり取りしてくれるのかな?
・服着て寝たほうがいいかな…

などなど、死んだあと誰が発見してくれるのかという心配。やけにリアル、でもくだらない内容w

海外のひとり暮らしで友だちが0、体調不良思考になると脳はこんなことを考えたりするらしいですw

ベトナムのゆるさも手伝って、数日の無断欠勤でも気にされなさそうだしなぁ…w

 

 

 

こんな感じで1週間、やっとこさ回復しました!長かった〜泣

スープの日々を脱出後、おかゆにステップを進めるでもなく、恐る恐るハンバーガーを食べに行きました。懲りないなぁw

時間をかけてゆっくりゆっくりと。

ひとり密かに復活を祝ったのでした♪

 

 

 

早食いか、年のせいか、実はなにかの病気だったりするのか、原因はわからないけど、しばらくは ゆっくりよく噛んで腹八分目を心がけようと思います。

 

 

あ、ちなみに、体重が激減しててびっくりしました。

39.40kg ??!
これは minigood にあったテスターの体重計なんですが、壊れてる?w

 

回復して、ほっ。

 

 

 

 

 

 

あ、そうだ。
私の「好きなマクドナルドBEST5」

 

ポテト
チーズ月見
てりやきマックバーガー
ソーセージエッグマフィン
ハッシュポテト

 

こんな感じかなぁ〜☆

 

 

 

 

 

 

ベトナムのマクド

ベトナムでファーストフード「マクドナルド」
こんにちは、シャトーブリアンです。ジャンクトフード大好き!カラダに悪そうなもんを、ときどきカラダが「あのおいしさくれよ!」と言ってくる。ベトナムにもファーストフードのチェーン店がいっぱいあるから、いろいろ食べてみよーっと☆ベトナムでファース...

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました