こんにちは、シャトーブリアンです。
ガパオライスといえばタイ料理。
まだホンモノを食べたことがないんですよね。
ホンモノを知らないものが作ってみる偽ガパオw
ナンプラー的なものもないし、完全なんちゃって料理だけど、見た目だけガパオライスを目指していくよ♪
ガパオライス風
材料
・豚ひき肉
・パプリカ
・玉ねぎ
・ハーブ
・焼肉のたれ
・たまご 1こ
全部お好みの量で♪
作り方
1、目玉焼きを作っておく
2、野菜を切る
玉ねぎはみじん切り、パプリカは1cm角に、ハーブはテキトウに。
なんとなくきれいかも?とパプリカを2色使い。
3、玉ねぎを炒める
4、豚ひき肉も炒める
お肉に火が通るまで炒めます。
5、パプリカも炒める
6、ハーブも入れる
今回はレモンエゴマの葉を入れました。
7、焼肉のたれを絡める
ごはんにのっけって目玉焼きを添える!
完成!
おいしい♪
ハーブの味がいいアクセントになってる♪
焼肉のたれが食欲をそそりますなぁ、ごはんがすすむススム!
ホンモノの味は知らないけど、これはこれでおいしいよ!
今回使ったものたち
豚ひき肉
ホーチミンのスーパーで買いました。
臭みもなく使いやすいですが、日がたつとニオイが出てきます。賞味期限まで置かずにすぐ使うか、即冷凍が良さそう。
焼肉のたれ
ホーチミンのミニイオンで買った久々の日本製。
ちょっとにんにくがきつめですが、おいしいです。
レモンエゴマって?
大葉と同じシソ科の葉っぱです。
見た目は大葉みたいな形なんですが、噛むとレモンの味がします。
大葉やハーブなどをまとめた「アロマミックス」という商品の中に入っていました。
レモンの香りがなんとも爽やかで、大葉より好き♪
完全な「なんちゃって」だけど、いいお味でした♪
いつかホンモノも食べてみたいなぁ!辛くないのなら・・・w

ごちそうさまー!
焼肉のたれを使って