お気に入り

寝ている間の歯を守る「ナイトガード」

こんにちは、シャトーブリアンです。

ホーチミンに来てから下の前歯に欠けが見られ、それは歯ぎしりが原因のようで、今はナイトガードというものをして寝ている。

まさか、自分が歯ぎしりをしているとは…

 

 

寝ている間の歯を守る「ナイトガード」

ホーチミンに来てからしばらくして、下の前歯に欠けがあることに気づいた。がっつり削れているのではなく、舌触りが悪いといった程度。

「また豚肉の骨でガリッといったかな~」「あの鶏肉の骨がカリッと当たったかな~」って、そんなくらいに思っていた。

「なにこの骨?」はホーチミンではよくあることっすw

 

でも舌触りがよくないし、この欠けが本当に気になっていた。昔、欠けた歯から虫歯になったことがあり、それも怖かった。

ずっとずっと気になりつつも、ベトナムの歯医者はちょっと…

ってことで、一時帰国をしたときに歯医者へ行ってきた。

 

 

原因は歯ぎしり?!

歯医者さんに言われたのは『これは歯ぎしりですね』だった。

「私が歯ぎしり?」と、とても驚いた。

死んだように眠る人で本当に静かだし、寝相だって素晴らしい。

…その私が歯ぎしり?

 

信じられなくて、豚の骨説や鶏の骨説を必死で訴えてみたけど、先生はにっこりと『歯ぎしりですよ』と。

受け入れるしかないねw

 

 

ナイトガードとは?

ナイトガードとは、寝るときにつけるマウスピースのこと。

先生はこの「ナイトガード」とやらをすすめてくれました。

でも、明らかに気持ち悪そう・・

寝るときに口にモノが入っているなんて考えられない。

 

そこで、

「歯ぎしりを直したらいいんですか?」と、ちょっと抵抗してみた。

 

すると先生は、

『歯ぎしりはたぶん直らないよ、ナイトガードのほうが早いよ』と。

 

これまた、受け入れるしかないねw

 

 

歯ぎしりはなぜ悪い?

先生は「このまま歯ぎしりで歯に負担を与え続けるとどうなるか?」ということを説明してくれました。

歯ぎしりとは歯をぎしぎしと擦り合わせてしまうことで、これには激しく音の出る擦り方もあれば、グッと噛むような音の出ないものもあるそう。どちらにせよ、歯にはものすごく負担がかかっているみたい。

歯ぎしりを繰り返すことによって歯がすり減っていき、それがひどくなると、噛み合わせがうまくいかなくなってしまうこともあるんだとか。さらには歯がなくなってしまうという悲惨なことまでも…

また、歯だけではなく、歯茎や顎にも負担が及んだり、歯のエナメル質が削れて知覚過敏になってしまうということもあるそう。

 

なんてマイナスなことばかり!

そういや、奥歯のほうで知覚過敏になっているのはコレが原因なのかもしれなかったり?

先生は歯の全体を見てご判断されていたんですね。

豚の骨説など歯医者には及ばんことでしたw

 

 

ナイトガードの作り方

石膏で型を作り、その型に合わせてナイトガードを作るという流れ。

まずは石膏作りで、口の中によくわからんものを入れて少し待つと、型の元ができあがる。これを乾燥させて、その型からナイトガードを作るんだけど、この乾燥に時間がかかるようで当日には受け取れなかった…

後日、自分の歯型とナイトガードを受け取った。もしもオイラが土左衛門になったときは、この型で照合するのかなぁ・・

 

 

ナイトガードをつけてみた感想

歯ぎしりレベルはそこまでひどくないそうで、ナイトガードは薄い仕様のものだった。薄いといっても、ゴム?みたいなのを口に入れるなんて…と、初日は緊張気味で就寝。

だったんだけど、朝起きてもちゃんとあった!

寝つくまでに違和感はあったものの、寝てしまえばなんのその。あの緊張をよそにお口はちゃんと受けれ入れていた。中には気になって、寝ている間に取り外してしまう人もいるんだとか…

朝に外したときにどことなく違和感を感じるんだけど、これが歯の正しい位置なのかなぁ?外してほんのしばらくだけど、そんなのを感じる。

 

 

使いだして「コレつけて全然歯ぎしりしないよ!」とは感じない日々。なんせ元々歯ぎしりしてるってわかってないくらいだからw

「コレ、なんか意味あんのかな~?」「やっぱ豚の骨だったんじゃない?」と思いながら使い続けていた。

 

ところが2か月ほど使ってみて、コイツの恩恵を知ることになるのです。

それは、ナイトガードが擦れていることに気づいたとき!

奥歯のあたりに舌触りの悪い部分ができていて、擦りはじめの1歩みたいな感じ。

 

そうかそうか、歯ぎしりをしているんだね。静かな眠りの中、何やら噛みしめているんだね。とうとう認めざるを得なくなった。

「はい、私は歯ぎしりをしています」

 

 

ナイトガードのお手入れ方法は?

洗剤をつけて歯ブラシで洗うだけ。

洗うときのコツは…
・ハンドソープを使用
・内側をしっかり洗う
・水で流す

 

ハンドソープを使用 /

歯磨き粉は研磨剤が入っているから使わないほうがいいらしい。また、歯ブラシも普段の歯磨き用とは別のもののほうがそう。

 

内側をしっかり洗う /

特に内側に汚れがたまりやすいそう。

 

水で流す /

お湯は劣化を早めてしまうそうなので、必ず水で!

 

劣化がひどいときは新しく作り変えるのがいいみたい。歯型を元に作るので、2回目以降は時間がかからないそう。

 

 

 

歯は一生もの。

そして歯医者はコワイところ。

自分の歯は大切にしなきゃ!

 

歯磨き大好き♪

 

 

タイトルとURLをコピーしました