ベトナム お菓子記録

CMでよく見かけるお菓子「Mondelez – OREO socola-pie」

こんにちは、シャトーブリアンです。

ベトナムで食べたお菓子の記録。

お菓子はいつもパケ買い。
パッケージで決めて失敗やーん!ってのもよくあるけど、めげずに今日もまた選ぶ♪

 

Mondelez – OREO socola-pie

ベトナムで Youtubeで頻繁に流れてくる「オレオのパイ」のCM。

あまりによく見かけるので一度食べてみよっかな。セールで安かったしw

 

OREOカラーの箱。

結構しっかりとした箱。

 

 

箱を開けると…

小袋に入ったチョコパイが!

 

 

袋を開けると…

おぉ、パッケージ通りのチョコパイ。

表面によくわからんくぼみがあるもののチョコはしっかりとかかっている。

 

 

お味は…

うーん、ベトナムのチョコパイって感じ。
まずくはないけど、めっちゃおいしいってわけでもないかなぁ。

なんか、すんごい粘り気があるの…
口の中がもちゃもちゃもちゃもちゃw

ケーキというの?カステラというの?
この生地なんでこんなもちゃもちゃなんだーw

 

チョコは安いチョコの味がする。
まぁ、実際に安いからそれでいいのかw

 

オレオってこんな味だったっけ?
特にオレオっぽさを感じることもなく…

白と黒ってことでオレオなのかな?w

 

中はマシュマロ入り。
だけど、もちゃもちゃに紛れちゃって存在感ないな~。

ベトナムのチョコパイは中がクリームよりマシュマロのが多い気がする。
マシュマロじゃなくてクリームを希望なんだよなぁ。

 

あぁ、ロッテのチョコパイ食べたいなぁ♪

これは・・・うん、違うなw

台湾に住んでいるお友だちもチョコパイの中身がマシュマロだと嘆いていた。パイの中身はマシュマロのほうがメジャーなのかなぁ?

 

 

小腹がすいたときにちょうどいいおやつ。
おいしいチョコパイにはまだ出会えてないけど、またいろいろ食べてみよーっと。

 

今はこのチョコパイが気になるw

おいしいとは思えないんだけど、好奇心そそられるよね~w
すいかだよ・・・?

 

 

あ、そうそう!

メロン味のポテチが意外とおいしかったというか、クセになる味というか…

ポテチにこの味?!「ORION O’Star #Mat」

 

リピートしてしまったほどw

夏限定っぽかったので、また今年も出たら食べたいなww

 

 

すいか味のチョコパイも案外おいしかったり?w

 

また食べたい度 ★★☆☆☆

 

 

 

チョコでもOREO

外と中のギャップw「cadbury Dairy Milk OREO」

 

 

チョコパイ

元祖?「LOTTE Choco Pie」

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました