こんにちは、シャトーブリアンです。
ベトナムで食べたお菓子の記録。
お菓子はいつもパケ買いで「パッケージで決めて失敗やーん!」ってのもよくあるけど、めげずに今日もまた選ぶ♪
Oishi – BAP RANG CaRaMEN
たまに食べたくなる、甘い甘いポップコーン。
見つけたのはキャラメル味!
パッケージを見てすぐにわかるってのはうれしい♪
袋を開けると…
お、キャラメルポップコーン!
量がまぁ少ないw
お味は…
おいしい♪
いい感じのキャラメルポップコーン!
柔らかさといい、キャラメル具合といい、コレばっちりだね。
キャラメルって濃すぎるとしんどくなるし、かかってなさすぎると物足りんくなる。これはその間のホンマにちょうどいい感じ。
パクパク進むね!
このお菓子、なんと4800ドン。
25円もせずにこのおいしさは素晴らしい!
Oishiさんありがとう♪
量はちょっと少ないけど、25円なら妥当なもの。
ごちそうさまー!

また食べたい度 ★★★★★
ポップコーンたち

幸せな甘さ「UNCLE JAX - Chicago Style Butter Caramel Popcorn」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「キャラメルポップコーン」!

こんな味もあるのね!「Nestle - Air Popcorn ミルクティー味」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「ミルクティー味のポップコーン」!

1袋で2つの味が楽しめる!「Oishi - moBsTeR’s」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「2つの味がミックスされたポップコーン」!
キャラメルでイチ押し♪

テーマパークの香りがする♪「 ORION - CORN chip CARAMEL」
ベトナム語が全くわからないのでお菓子はパケ買い。当たりもあればハズレもあるお菓子の記録。今回は「キャラメル味のスナック菓子」!