こんにちは、シャトーブリアンです。
便利なトマト缶。
ラタトゥイユもおいしくできたし、今度は鶏肉でも入れてみよっかな♪
チキンのトマト煮
材料
・玉ねぎ 1こ
・パプリカ 1こ
・しめじ 半パック
・鶏肉 2枚
・トマト缶 1缶
・水 150ml
・めんつゆ 大さじ半分
・塩 小さじ半分
・さとう 小さじ1
・ケチャップ 大さじ1
・こしょう
作り方
1、野菜を切る
・玉ねぎ 粗めのみじん切り
・パプリカ 1cm角くらい
・しめじ 食べやすい長さに!
2、フライパンで3分くらい炒める
3、トマト缶、水、めんつゆ、ケチャップ、塩、さとうを入れ、しばらく煮込む
4、鶏肉を食べやすい大きさに切って、塩こしょうをする
5、鶏肉を入れ、フタをして20分ほど煮込む
6、塩こしょうで味を整える
完成!
おいしいね!
野菜も鶏肉もトマトとよく合っている!
めんつゆを入れることで旨みもUPしているのでは♪
おいしくて、すぐにおかわりしてしまいました。
今回使ったものたち
鶏肉
最近買っている鶏肉です。
胸肉のような、ささみのような、そんなお肉です。
塩、さとう、お水と一緒に1日漬けこむと、柔らかくていい食感になりました。
もも肉が欲しいんだけど、いつものスーパーでは見つけられず…ホーチミンではどこに売ってるのかな?
トマト缶
fiamma
なんて読むのやら…w
スーパーで1番安かったのでコレにした。
さとう
ついにお砂糖を買いました!
お砂糖がない生活でも全然問題がなかったのですが、フレンチトーストが食べたくて食べたくて、ようやく手に入れました。
調味料も全て冷蔵庫に入れるので、小さめでチャック式のコレにしました。
オーガニック?とやららしいです。
今のところ、あまり出番がないw
ケチャップ
マクドのケチャップ。
ポテトについてくるんだけど、ケチャップはつけないのでいっぱい余ってる。
甘みがあって使いやすい♪
材料切って煮込むだけの簡単調理でした♪
この量で2食分!

ごちそうさまー!
これもトマト缶。

鶏肉を使った料理
