こんにちは、シャトーブリアンです。
ベトナムで食べたお菓子の記録。
お菓子はいつもパケ買いで「パッケージで決めて失敗やーん!」ってのもよくあるけど、めげずに今日もまた選ぶ♪
gavottes Berlingots
スーパーには外国のお菓子もあるんだけど、ちょっと高いんだよね。だからだいたいいつもスルーw
なんだけど…
小洒落たパッケージと目が合ってしまった。
たまにはこんなのもいいかなぁと買ってみた。
ミニクレープと書いてある。いいね、クレープ!
ヘーゼルナッツが大好きだからヒットの予感しかない♪
箱を開けると…
銀色の袋が2つあって、その中にはこれが!
あれ?なんか黒くない?!
パッケージの写真よりかなり黒いぞ・・
お味は…
うぇぇぇ
これ、油まわってもてるやーん!
「おいおい、いつのや?」と箱を見ると…
賞味期限:2020年4月
賞味期限過ぎてるやーん!
しかも軽く3か月も過ぎてるやーん!
今もう7月なのに…ってか、もう7月も終わるのに「APR」っていう文字が見えるやーん!
そうだ、ここはベトナムだった・・
食べ物を買うときは賞味期限を絶対確認するのにお菓子は油断してたぁぁ。そういえば、期限過ぎたヨーグルトを平然と売っているお国だったぁぁぁ!
あぁ、ちゃんと見なかったヤツが悪いね。
ってか、これ80,000ドンちょっとしたのにぃぃぃ。
お菓子に80,000ドンをなかなか出さないというか、出せないオイラ。
なのに、なのにぃぃ・・
うぅ、悔しい。
で、お味に戻ると…
中のチョコはご無事のようで?おいしかった♪ヘーゼルナッツはやっぱいいね、好き!
でも、大部分を占める外がダメすぎる。
もし油がまわってなかったら、エコルセのような味なのかも?知らんけどw(まぁ、マンデルチーゲル派だけど)
箱には「Made In France」と書かれていた。
おフランスで作られたあと外国にやってきて、そして1年と3か月もの間、あの売り場にいたのかしら・・
長旅お疲れさま。
さらに延長お疲れさま!
「お菓子でも賞味期限の油断はするな!」ということを教えてくれたお菓子。もうあなたに会うことはないだろうけど、これからはちゃんと日付を見るよ。
ちゃんとしたのを食べたい度 ★★★★★
ハズレたヘーゼルここにあり
値段どおりかぁ…「TATAWA Hazelnut Chocolate Cream Filled Cookies」
外国からやってきた
ちょっと塩辛いけどおいしいポテチ「Lorenz Naturals Salted」
やめられない止まらない味がここに♪「PEPPERIDGE FARM Goldfish」