こんにちは、シャトーブリアンです。
普段はWiFiだけで暮らしているのでSIMを使うことがないんだけど、一応ベトナムのSIMカードがある。ホンマに一応・・
そんなSIMの電話番号には期限があって、たったの2か月。期限ごとにチャージしないと、その電話番号を失ってしまうという・・
いつもはGrabアプリからTop upしていたんだけど、最近それができなくなった模様。
ってことで、初めてコンビニでチャージ!
ベトナムのSIMカードにチャージしよう!コンビニでのチャージ方法。
ファミマやサークルKなど、いろんなコンビニでチャージすることができます。
コンビニでのチャージ方法は「シリアルナンバーを買い、その番号に電話をかける」という流れ。
シリアルナンバーを買う
まずはコンビニでシリアルナンバーを買います。レジでキャリアと金額を伝えればOK!例えば「Mobifone、10,000ドン」ってな感じで。
お金を払うとレシートを渡してくれます。
レシート内のココにある数字がシリアルナンバー!
チャージする
電話をかけるような形でチャージができます。
「*100*シリアルナンバー#」→発信
このレシートの場合、「*100*292776904280#」となる。
発信後、チャージに成功したら合計残高が表示されます。
これで完了!
また、SMSでもお知らせが来ます。
チャージした金額・合計残高・有効期限を知らせてくれます。
残高を知る方法
残高を知りたいときは、電話をかけて確認できます。
「*101#」→発信
発信するとこのような画面が表示され、残高を確認することができます。
シリアルナンバーからのチャージは初めてだったけど、簡単にできたっ♪
それ以降、「何番にかけるんやったっけ?」ってなったときは、コンビニの店員さんにお願いしています。みなさん快く引き受けてくれます。

期限を忘れないか、いつもヒヤヒヤ