海外ひとり自炊

海外ひとり自炊「和な煮込みハンバーグ」

こんにちは、シャトーブリアンです。

調味料が少ない我が家のエースはめんつゆ!
なんでもいい感じに仕上げてくれるので、頼りっきりな日々♪

めんつゆで和風を目指していく!

 

和な煮込みハンバーグ

 

 

材料

・豚ひき肉   300g
・玉ねぎ    半分
・たまご    1こ
・しめじ    1袋
・しょうが   ちょっと
・パン粉    大さじ3
・マヨネーズ  大さじ1
・めんつゆ   50ml
・水      200ml
・水溶き片栗粉 大さじ2
・塩こしょう

 

作り方

1、玉ねぎ、しょうがをみじん切りにする

 

2、ボウルに玉ねぎ、しょうが、お肉、たまご、パン粉、マヨネーズを入れてよく捏ねる

 

 

3、食べたい大きさにする

 

4、フライパンで焼く

中火で両面に焼き色がつく程度でOK!

 

 

焼き色がついたら、ハンバーグを一旦取り出す。

 

 

5、フライパンにしめじ、水、めんつゆを入れ沸騰させる

 

 

6、ハンバーグを入れてフタをし、弱火で5分

 

 

5分たったら、裏返してまた5分!

 

 

7、水溶き片栗粉を入れて、とろみをつける

 

 

完成!

 

 

おいしい♪

やっぱ和はいいね~!
さすがめんゆつです。

お肉もめっちゃ柔らかくておいしかった。

しめじだけだったけど、いろんなきのこを入れても良さそう♪

 

 

今回使ったものたち

豚ひき肉

ハンバーグといえば合挽き肉って感じですが、まだ合挽き肉に出会えていないw
なので、今のところ愛用しているのはこちらの豚ひき肉。

どこにおいしい合挽き肉が売っているのかな~?

 

 

めんつゆ

yamamori

ヤマキ育ちなもので、ホーチミンに来て初めて見た「yamamori」
無名なのか有名なのかはわからないけど、おいしいめんつゆです。

絶賛リピート中!

初めて値段を見たときは「えっ、めんつゆに…?!」って感じだったのですが、買って正解!いろんなものに使えて最強だと思っていますw

 

 

 

豚ひき肉300gで4コ楽しめました♪
冷凍もOK!

 

フライパンの蓋ほしいなぁ…

 

 

 

これもハンバーグ

海外ひとり自炊「豆腐ハンバーグ」
こんにちは、シャトーブリアンです。 たまには気合いを入れて作ってみるのもいいんじゃない? 簡単に作れて冷凍できて、おいしさ90点ぐらいを目指していく♪ 豆腐ハンバーグ 材料 ・木綿豆腐 1パック ・豚ひき肉 320g ・玉ねぎ  小1個 ・...

 

和!

海外ひとり自炊「親子丼」
こんにちは、シャトーブリアンです。 外国にいても食べたい日本の味。 でも調味料が少ない我が家… そんなときに頼りになるのがめんつゆ! めんつゆでおいしさ90点を目指していく♪ 親子丼 材料 ・鶏肉   1枚 ・玉ねぎ  半分 ・たまご  2...

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました