こんにちは、シャトーブリアンです。
ダイソー、メイソウ、ミニソー、ミニグッド・・・似たような名前の雑貨屋さんの中でも「minigood」は結構かわいいものがあるなぁって♪
ベトナムの「minigood」はこんな感じ!
ホーチミン2区の「Vincom center」の中にある「minigood」
入り口はこんな感じ。

結構いろんなものが売っているんだけど、きれいに並べられてあるし、カテゴリーわけもされていて見やすい。
ホワイトボード

シンプルでマグネットとペンもついている。
ベトナムの文房具屋さんで見たホワイトボードは罫線があったり、スケジュール的な要素があったりしてちょっと使いにくそうだったので、求めていたボードにやっと出会えた♪
ミニフライパン

来るたびに欲しいと眺めている一品w
たまごを焼いたり、ちょっとしたときに便利そう!このハートはテンションあがるぅ♪
100,000ドンくらいなんだけど、それがなかなか出せないワタクシなのです・・・(500円のこと)
調理小物

ゆでたまごカッターやフルーツナイフなど。
色味がかわいいなぁ♪

水切りカゴも野菜モチーフになっていてかわいい♪

調味料入れ。
優しい色味で好きだけど、我が家は冷蔵庫保管なのでこの大きさはちょっと向いていないかなぁ。

木箱の中にあるスプーンがかわいい♪
って、この撮り方じゃ見えんか・・
タオル

触り心地がいい!

お風呂上がりの髪の水分をとってくれる帽子。あ、帽子って言うのかな?w
お部屋にコレをつけた女の子がいたらかわいいだろうなぁ。韓国ドラマみたい!
メイク用品

使ったことはないけど、種類は豊富!
洗濯小物

ハンガーやピッチンなど。
我が家ではピッチンって呼んでるんだけど、みんなもそう?w
クッション

クッションや座布団。
使いやすい大きさとシンプルな色味が好きだけど、弾力はちょっと弱めかなぁ。
靴下

カラフルで種類もいろいろ!
イヤホン

いろんな種類があり、しかもお安め!
充電ケーブル

こちらも種類が豊富!
電池

中に入れてしまえば見えないんだけど、このカラフルさに惹かれてしまう♪
ヘアゴム

体重計

薄型でデザインもシンプル!
これは試しに!と測ってみると…

心配になるレベルww
「この体重計合ってる?」「胃をやられた私、大丈夫?」と2つの心配がw
テスターが2つあったので、もう1つで測り直していると、ベトナム人の女の子が参戦!こうやって見知らぬ人が絡んでくるフレンドリーなお国、いいね♪

「この数字どうなん?合ってると思う?」と聞いたところ、『さぁね、わかんない』という回答だった。そこは結構冷たいねんなぁw
キーホルダー

めちゃくちゃかわいいのがあるときもあれば、全く興味がわかないものだらけのときも。
今回は後者だったかな・・
サングラス

左奥に見えるのは・・かの有名な幼稚園児なのか、な?
工具類


ミニドライバーセットいいね!
DIY好きとしては欲しいなぁ、コレ。
ってことで、ベトナムの「minigood」はこんな感じ。
めちゃくちゃかわいいものもあれば、あぁ…ってのもあるw
商品はちょこちょこと入れ変わっていて「この前はあったのにぃぃ」って涙することもあれば、「お、こんなのある!」って新しいものに出会うこともある。
中国?韓国?の雑貨屋さん、ときどき行って楽しんでいる♪

フライパン欲しいなぁ
メイソウ


