こんにちは、シャトーブリアンです。
今日のランチは平日の weekend だっ♪
ホーチミン タオディエンでランチ「WKND」
Thao Dien の真ん中のほうにある「WKND」
お店のロゴここにアル!
警備員のおぃちゃんもお兄ちゃんもすごく優しい人たち♪
お店の中はこんな感じ!
おぉ、小洒落ている♪
キッチン見学が楽しめるお席も!
アウトサイドのお席もある。
写真の撮り方よ・・
壁ビューなアウトサイド。
と、いろんなお席がある。
場所はココ!
メニュー
メニューはこんな感じ!
「なんちゃら便り」みたいな感じだね。
サラダメニューたちも。
まだまだいろいろ!
素敵なんだけど、写真も欲しいと願う英語弱者・・
さてさて、何を食べようかな〜?
たこサラダも魅力的だし、トルティーヤも捨てがたい。だけど、エッグベネディクトも気になるなぁ。
エッグベネディクトが大好きなんだけど、ここ数年食べていないのでエッグベネディクトにしようかなぁ?ホーチミンで良きエッグベネディクトにはまだ出会っていないのだけど、このお店の雰囲気だと期待してもよさそうな気がする!
ってことで、「エッグベネディクト」「ハッシュポテト」「アップルジュース」をオーダー!
いただきまーす!
アップルジュース!
フレッシュな感じがいいね〜!
この上にのっているフルーツはなんだろう?真ん中がお花の形になっていてかわいいね♪
かじってみたら謎の味だった・・
エッグベネディクト
キター!
このとろとろした感じがなんとも素敵な♪
お味は…
ポーチドエッグは見た目通りのとろとろさで、おいしくってすごく幸せな気分♪
だったんだけど、下のパンが硬くて硬くて・・
パン、アスパラ、ベーコン、ポーチドエッグと重なっているんだけど、渡されたナイフでは卵までが限界で、それ以上はどうがんばっても切れないんだよね・・
カリッカリのベーコンもそうなんだけど、なんせパンが異常に硬くて石みたいなんだぁ。それを攻略するのに必死なればなるほど雪崩れが起きていき、プレート内は悲惨な状態になってしまった。
今日がデートじゃなくてよかったよ、次はないと思われるタイプの食べ方になっている・・
もう己のナイフ捌きは諦めて、キッチンの包丁で切ってもらおうとお願いしたところ、その店員さんが『私がやるわ!』と言うではないか。勇者アラワレタw
彼女もその硬さに困惑していたんだけど、立っている上からの力を利用する作戦に出たようだ。一歩間違えれば飛んでいきそうなところを慎重に慎重にナイフを入れていく。惨状に輪をかけながら・・泣
ありがたいことに食べられる大きさに切ってもらえたんだけど、楽しみにしていたエッグベネディクトとは異なるものになってしまっていた。あぁ、なかなかご縁がないみたい・・
ハッシュポテト
見た目はさておき、まぁまぁ。
デザート
ショーケースにはケーキたち♪
お隣りにはクロワッサンやパンも!
本当にパッとしない撮り方だな・・
というのも、つい先日お友だちにこのブログの存在を気づかれてしまい、見られていると思うとなんだか緊張するのでございます。とか、人のせいにしてみるw
ま、「もう見ないよ」と言ってくれていたけど・・
EarlGryParisBrest
アールグレイ感をたっぷり楽しめたデザート。
甘くておいしかったぁ♪
平日の「weekend」はゆったりと過ごせた。
もうちょっとメインにはがんばってほしかったなぁ・・って感じの440,000ドンランチ。ごちそうさまー!

イングリッシュマフィン希望
この近く


