日本語教師

学生と心理テスト

こんにちは、シャトーブリアンです。

オンライン日本語講師をしています。

先日、心理テストをテーマにしたレッスンがありました。読解文で心理テストについて触れ、その後は実際に心理テストをしてみるというものでした。

それがなかなか当たっているかも?

 

学生と心理テスト

この日は中国人男性の方とのレッスン。

テキストにあった心理テストがこちらです。

あなたはタイムマシンに乗って2518年の世界に来ています。しかし地球上の人たちは、ある恐ろしいウイルスによって全員死んでしまいました。誰もいない街を歩いていると、突然ある動物が現れました。

・その動物は何ですか?
・どうしてそう思いましたか?
・その動物の良さと欠点は何ですか?

このテキストはかなり前に作られていると思うのですが、「恐ろしいウイルス」とか、なんか今っぽいなw

もしお時間がありましたらご一緒に♪

答えはこの下です。

この心理テストからどのようなことがわかるかというと…

動物を選んだ理由:他人からどのように思われたいか
動物の良さ:他人に思われたい自分の特徴
動物の欠点:自分が思う自身の欠点

だそうです。

いかがでしたか?
当たってます?

 

 

ちなみに私はというと…

その動物は何ですか?
→ 見たこともない動物

どうしてそう思いましたか?
→  変わり果てた世界なので、今地球上にいない新しいもんがいい!と思ったから

その動物の良さと欠点は何ですか?
良さ:可愛らしい、人懐っこい、ユーモアがある
欠点:日本語がちょっと下手、でもそこがかわいくもある

と、こんな感じでした。

 

可愛らしくて、人懐っこくて、ユーモアがあって、そして今まで出会ったことがないヤツと思われたいようですねww

たしかに「かわいい」じゃなくて「可愛らしい」と思われたいですね。愛嬌があるという意味の可愛らしい。実際は・・・w

ユーモアがある人って思われたらうれしいですね。ユーモアがある人大好き♪

「今まで出会ったことがないヤツ」は良い意味だと素敵ですね。でも悪い意味でも印象を残せるのかな?w

そして、日本語がちょっと下手。
ときどき言葉のチョイスがおかしいと言われることがあるので、まさにという感じでした。でも「そこがかわいくもある」なんてフォローするあたり、ちゃっかりしてますなぁ。

 

これ当たってるww
私ってこんなんこんなんw

 

 

お相手の学生さんもなかなか当たっていそうな感じでした。

リピーターさんなので「あぁ、なんとなくそういうところあるよね」って思いました。

ご本人はちょっと不服そうでしたがw

 

まずは学生さんが回答し、その結果についてを話し合いました。

次に私の答えを話したのですが、全く興味なさそうでしたぁぁぁww

 

心理テストをしてお給料がもらえるなんて、ありがたいお時間だこと。

 

心理テスト好き♪

 

 

 

 

 

 

まだまだ時間あんで~!という方へ。

もう1つ問題があったので、ご興味があれば♪

あなたは長い長い旅に出ました。旅のお供は羊、馬、猿、ライオン、牛です。互いに協力しながら旅をしていましたが、お金がなくなり1匹ずつ売ってしまわなければならなくなりました。さて、どの動物から順番に手放しますか?手放す順に番号をつけてください。

それでは答えです。

人生で困難に出あったとき、手放してもいいと思うものの順番です。

・羊    恋人
・馬    仕事
・猿    友達
・ライオン 親
・牛    財産

いかがでしたか?

 

私は「羊→猿→ライオン→牛→馬」でした。

「長い長い旅」と聞いて、勝手に砂漠っぽいところにいるのをイメージしていました。

羊:暑いしいらないっか
猿:おったとて
ライオン:威嚇要員にはなる
牛:牛乳飲めるかな?
馬:乗れるから重宝する

と、こんな理由でした。

 

恋人を捨て、友人を捨て、親までも捨てて仕事をとるのですね。

ほぅ・・・

砂漠の夜は寒いんだぞw

 

ま、現実は真反対な気もするなぁ。
仕事なんて1番に手放しそうw

 

ちなみに学生さんはライオンを最後に残していました。「親は絶対に手放せない!」と力説付きでね。

 

そして「売ってしまわなければならなくなりました」についての質問が。

そうだねそうだね、文型いっぱいだね。
仕事を最後まで手放さないティーチャーが答えますとも!w

 

 

 

 

オンラインレッスンでのあれこれ

先生も間違えることがあるんだ、でもこれは・・・
こんにちは、シャトーブリアンです。 オンラインで日本語を教えています。 日本語講師になって2年半、オンライン講師になって1年です。 日本人なんで、日本語の文法とかよくわからないわけです。ネイティブはそんなこと考えてしゃべってな...

 

寂しいけど、うれしかった終わり。
こんにちは、シャトーブリアンです。 オンライン日本語講師をしています。 学生さんは小学生からご年配の方までいろんな方がおられて、趣味や留学のため、会社の研修など学ぶ目的も様々です。 レッスンは学生さんが講師を選ぶ仕組みで、...

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました