こんにちは、シャトーブリアンです。
オンラインレッスンに必要な「ヘッドセット」、ちょうどいいものを見つけた!
オンラインレッスンに良いヘッドセット。安くて軽いサンワサプライ。
ヘッドセットにはゲームに向いているものや仕事用など、結構たくさんの種類があります。
オンラインレッスン講師にはなったものの、まだ1円も稼げてはいない状態なので、なるべく初期費用は抑えて、でもきちんと使えるヘッドセットを探していました。
ヘッドセットとは?
聞くための「ヘッドフォン」と話すための「マイク」が1つになったものです。マイクと口元の距離が近く、声が届けやすくなります。
ヘッドセットを選ぶときの条件
種類がたくさんあるヘッドセット。
目的に応じて選ぶときの条件も変わってきます。
ヘッドセット選びの基本を簡単にまとめてみました。
接続方法
Bluetooth
プラグ
USB など
耳のタイプ
片耳
両耳
形
ヘッドフォン型
イヤホン型
サンワサプライ社の「 MMーHS526TAB 」
いろいろ探している中で自分に合いそうなものを見つけました。
サンワサプライ社の「 MMーHS526TAB 」というヘッドセットです。
正直、音響関係?のことは全く詳しくなくて、イヤホンですら知っているメーカーは少ないものです…
このサンワサプライ社も初めて聞く会社で、どんなものなかはよくわかりませんでした。

ですが、条件を満たしていたのでこちらを買ってみることに!
決めてとなった条件は以下の3つです。
・値段
・4極ミニプラグ
・軽量タイプ
値段
とてもお安くて、859円でした。
初期費用は抑えたかったので、うれしい金額!
4極ミニプラグ
Bluetoothよりは有線のほうが安定しているのかな?と思い、有線で探していました。私のパソコンにはUSBをさすところがなく、接続できるタイプが4極ミニプラグのみでした。
軽量
この時点ではレッスンを始めていませんでしたが、たくさんレッスンをしたいと思っていたので、負担にならないような軽いものを求めていました。また、耳が全部ふさがらないものが良いなぁと思っていました。
使った感想
問題なく快適に使えています。
・相手の声がクリアに聞き取れる
・つけているのが負担にならない
サイズの調整ができて、ちょうどいい感じに付けられます。また、重さや装着の痛みを感じたこともありません。長時間使用していても疲れを感じません。
相手側からクレームが来たこともありません。
シンプルで使いやすく、収納しておくときも場所をとりません。
859円でこのクオリティは非常に満足です。
オンラインレッスンという目的で使用するにはいいヘッドセットなのではないかと思います。

このまま長く使えるといいな♪
レッスンを始めた感想
