こんにちは、シャトーブリアンです。
簡単においしいもんが食べたいなぁ…
そんなときに活躍してくれるのが缶詰!
だけど、ごはんにのっけるだけはちょっとなぁ…さすがにズボラすぎるかw
ってときに、ちょいとアレンジをするだけで、おいしさ90点くらいに♪
サバ缶でチーズ丼
材料
・サバ味噌煮缶 1つ
・玉ねぎ 半分
・めんつゆ 大さじ1.5
・たまご 2こ
・チーズ 適量
作り方
1、玉ねぎを薄切りにする
2、フライパンに玉ねぎとサバ缶を汁ごといれて炒める
玉ねぎがしんなりするまで炒めます。
こんな感じまで。
3、めんつゆを入れる
味を見ながら少しずつ。
もし辛くなりすぎてしまったら、ちょっとお砂糖を。
4、溶きたまごをいれる
混ぜたりせずに、そのまま放置。
5、チーズを入れる
好きなだけ入れて、溶けるのを待ちます。
完成!
お好みで大葉や海苔、ねぎなどを添えると、ちょっと料理した感が出るw
おいしい♪
これはごはんがめちゃくちゃ進む!
結構濃いめの味なので、どんどんいけるw
やるなぁ、サバ缶!
ほんのちょっと手間をかけるだけで、こんなにおいしくなるとは!
いいね、サバ缶♪
見た目が映えないし、なんならちょっとどうなん…って感じすらするけど、味は本当においしい!
今回使ったものたち
サバ缶
ホーチミンのスーパーに売っていました。
日本製ではないけれど、日本語で「テリヤキ魚」と書かれています。
お値段も100円したかなぁ?
味も値段も食べやすいサバ缶だなぁとリピートしています。
たまご
ファミマで売られている「生でもたべられるたまご」
これは本当においしくて、一度食べたらその辺のたまごには戻れない…
6こで150円くらいだったかな?
ちょっと高いけど、たまごはいつもこれ♪
少しの手間でおいしさ倍増!
1缶で2回分になりました。

ごちそうさまー!
見た目がほぼ一緒w
サバ缶を使ったレシピ
安いけどおいしいよ、このサバ缶
