ホーチミン 暮らし

国際女性の日、ベトナムでは?

こんにちは、シャトーブリアンです。

3月8日は「国際女性の日」です。

国際女性の日、ベトナムではこんな感じです。

 

国際女性の日って?

毎年3月8日です。
International Women’s Day」とも呼ばれていて、国際的な記念日です。

世界的な記念日らしいのですが、日本にいたときは全然知らなくて、ベトナムに来てから初めて知りました。

記念日ではありますが、ベトナムでは祝日にはなっていません。

 

国際女性の日、ベトナムでは?

国際女性の日にベトナムでは女性にお花や小さな贈りものをします。

女性の日はとても大切にされていて、恋人はもちろん、母親や職場の女性にもプレゼントを贈ります。「今日は早く帰って、料理をして家事も全部するんだ!」と意気込んでいる男性もいたりします。

また、「女性の日のボーナス」をいただける会社もあり、女性はウキウキ♪

 

お花と何かをセットで贈ることが多く、この日のお花屋さんは大忙し!
朝早くから夜遅くまでたくさんの人がお花を買いに来ています。

私も学生さんからお花をもらいました♪

 

花瓶がないので、こんな感じに…

まぁ悪くないかな…w

 

知り合いのベトナム人女性によると、もらってうれしいプレゼントは小物などの長く使えるものや、Tシャツなどだそうです。

日本人の感覚からすると、お菓子などの無くなる物のほうがいいのかと思いきや、そうではないようですね。チョコレートはもらっても嬉しくないのだとか…。まぁ人によると思いますがw

 

 

ベトナムにはもう1つ女性の日があります。
それは「ベトナムの女性の日」と呼ばれている記念日で、毎年10月20日です。

この日も国際女性の日と同じように、女性にお花やプレゼントを贈ります。

ベトナムの男性は年に2回も大変かなぁ?と思うのですが、男性もウキウキしているように見えます♪

 

 

 

ベトナムでは「女性の日」というのが年2回あり、ベトナムに来てからお花をもらう機会が増えました。

お花をもらうことって、うれし恥ずかし…

でも、やっぱりうれしいです♪

 

女性でラッキー☆

 

 

タイトルとURLをコピーしました