ホーチミン 暮らし

ベトナムのメロン安っっっ!

こんにちは、シャトーブリアンです。

メロンといえば高級な果物のイメージ。
下流家庭の下の下で育ってきた私には、あまり食べる機会がなかった果物。

おじいちゃんがご先祖さまにお供えしたお下がりをいただくか、お中元くらいだったかな?いや、お中元が届くような家でもなかったか…

メロンといえば、メロンの形をした入れ物に入ってるアイスクリームやメロンバーの記憶がw

 

だけど、好きなメロン。
ここホーチミンではメロンが安くておいしいんです♪

 

ベトナムのメロン安っっっ!

スーパーで売られているメロンたち。

結構雑じゃない?w

メロンって箱に入ってたり、みんな同じ方向を向いて並んでるイメージなんだけど…

一応緩衝材が巻かれているのもあるけど、このごろごろ感w

 

それもそのはず、こちらなんと「37,900ドン/kg」なのです。
日本円で言うと190円くらいかな?w

めっちゃ安いやーん!!!
いろんな果物が安いお国ではあるけど、まさかメロンがこんなに安いとは!

ベトナムいいですね~♪

 

ってことで、メロン食べちゃいましょー♪

 

ベトナムのメロンを食べる!

ひとり暮らしだし、お友だちいないし、1kg超えてるし・・・さすがに1玉は多いと思ったので半分に切られたメロンを購入!

メロン買ったよ!感に欠ける写真…w

 

 

上からみるとこんな感じ。

オレンジ色は夕張メロンのイメージだけど、これはなんなんだろ?

そして半玉、110円くらい。
めっちゃ安っっっw

 

 

人生で初のメロン切り!
すっと包丁が入って切りやすいもんなんですね!

どんな感じが正解かわからないけど、ボート型にしてみた。

 

 

お味は…

おいしい♪
メロンやぁぁぁ。

これで110円とは素晴らしい!

メロン農家さん大丈夫なんかな?
と、自分を棚にあげて心配してみるw

 

メロンの熟した感ってどうやって知るんだろ?

今回のはすでに切られていたからいいけど、まるごとだったらどうすんのかな?
あとちょっとだけ熟れ感が強いほうが好みだから、そんなことを思ったりもした。

でもでも、おいしいなぁ、メロン♪

 

 

フォー 30,000ドン(150円)
ミルクティー 50,000ドン(250円)

比べてみると、メロンやるなぁw

 

 

 

半玉を2回で食べたので、ひとりで1玉もありな気がする。
冷蔵庫が許してくれるのなら…

すでにまた食べたい感じになっているw

果物が安くておいしいベトナム、いいね!

 

重いけど がんばって運ぶ!

 

 

 

ベトナムの果物いろいろ

ベトナムのおいしい果物「ザボン」
ベトナムはおいしい果物がいっぱい!みずみずしくって甘い「ザボン」をご紹介!

 

ベトナムのアボカドもおいしいよ♪
ベトナムにはアボカドがたくさん!簡単に切れて、使い勝手もいろいろ♪栄養豊富で美容にもいい果物♪

 

ベトナムのマンゴーもおいしいよ♪
南国フルーツといえばマンゴー。ここベトナムにもおいしいマンゴーがありますよ♪

 

ベトナムのすいか安っっ!
ベトナムのすいかはびっくりするくらい安かった!そしておいしい♪

 

ベトナムのパパイヤを食べてみる!
こんにちは、シャトーブリアンです。 常夏のホーチミン。 果物もマンゴーやココナッツなど常夏感あふれるものが多い♪ 南国フルーツのパパイヤ。 さ、食べてみよーっと♪ ベトナムのパパイヤを食べてみる! スーパーで...

 

 

ベトナムのお金

ベトナムのお金
ベトナムの通貨って?なんせ桁が多くて多くて…

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました